※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
※ 「コエテコキャリア byGMO」は、厚生労働大臣から有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-316281)の許可を受けたGMOメディア株式会社が運営する、就職・転職情報サイトおよびフリーランス情報比較サイトです。
英語スキルで副業できる種類
英語スキルを活用した副業には、どんな仕事があるのでしょうか。参考:おすすめの副業
ライター
日本語で英語関連の記事を書く仕事があるのをご存知でしょうか。英語の勉強法を解説したり、英会話スクールのレビューをしたりなど、英語の知識を活用して日本語で記事を書く仕事が中心です。英翻訳などをするわけではないので、高い英語スキルを求められることはありません。留学したことがあり、今は英語を使っていない程度の経験でも、十分に資格があります。
テーマも先方から提示されることが多いので、ライターとしての高い技術も求められることはありません。未経験からでも十分に働くことができます。
参考:Webライティングスクール
翻訳
日本語から英語にしたり、英語から日本語にしたりする翻訳作業も副業としては人気です。専門用語や業界用語を多用する文書の場合は単価がアップします。最近は、ちょっとした動画に字幕をつける仕事も少なくありません。書籍などの翻訳には専門知識が必要になりますが、動画につける字幕程度であれば未経験の方でも難しくはありません。
メールや電話を使った顧客対応代行
メールでの問い合わせや電話での問い合わせに英語で答える仕事です。最近では翻訳ソフトで返信するケースもあるようですが、きちんと細かいニュアンスを組むためにも、英語のわかる人に対応を依頼するケースが多くなっています。最近はインバウンド需要のある業界で代行依頼が増えており、民泊などでも重宝されています。
個人輸入代行
海外から商品を取り寄せることは、一般的な人には簡単ではありません。個人輸入の代行業務は、一般人にはハードルが高いためニーズがあります。輸入した商品は、ネットショップやフリマサイトなどに出品して販売することで利益をあげることが可能です。海の向こうの企業に交渉して商品を仕入れたら、ネットショップに出品し、売れた商品を発送をすればいいだけ。少ない数から輸入していけば、リスクも少なくて済みます。初心者からでもハードルが低い副業です。
家庭教師
最近では小学校でも英語が必修化されたことから、英語の家庭教師のニーズも高まっています。扱うのは小中学生の英語なので、単元的にも容易なものが多く難しくありません。もちろん、高い英語力があれば高校や大学、社会人を対象とした家庭教師も可能です。最近はオンラインで家庭教師をつける家庭も増えており、ニーズはますます高まりつつあります。
参考:おすすめのオンライン家庭教師
ベビーシッター
英語話者の家庭や英語教育に力を入れている家庭からのベビーシッター依頼は少なくありません。高い英語力が求められるわけではなく、日常の英会話ができれば基本的には問題なく仕事ができます。
ただし、子ども相手の仕事になるため、子どもの対応に慣れている必要はあるでしょう。子育て経験があったり、保育の仕事の経験があればさらに収入アップも可能です。
通訳
通訳が活躍しているのは、ショッピングやビジネスのシーンです。例えば店頭で外国語しか話せないカスタマーが来店した際、通訳に電話をしてカスタマーと店員とのやりとりを助ける通訳があります。ビジネスにおいては、顧客のスケジュールに合わせて動向して通訳を行います。
通訳案内士の資格など、スキルを示す資格があればさらに高収入につながる副業です。
オンライン講師
海外に滞在する日本人に英語を教えたり、日本語講師として働いたりするケースも少なくありません。オンラインなので在宅で働けますが、日本の時間と現地時間の差によっては、労働時間が限られる可能性もあります。副業にするなら、日本時間の早朝や深夜に受けることができれば、1日の時間を上手に使えるかもしれません。
コンサルティング
英語に関する様々な場面でのコンサルティングも需要があります。海外旅行、留学、英会話学習など、コンサルティングを受けたいというケースは少なくありません。コンサルティングの仕事はスキルシェアサイトなどで募集されていることが多いので、普段から採用情報をチェックしておくといいでしょう。
参考:コンサル副業
参考:フリーコンサル向けエージェント
英語スキルで副業する場合の収入相場
英語を使った副業で、どれくらい稼げる物なのでしょうか。稼働時間によっても違いはありますが、翻訳作業なら1ページ3,000円程度と言われています。コールセンター等でカスタマー対応をする場合は、基本給にプラスして数十円から100円前後の歩合給が支払われることが多いようです。
英会話講師の場合は、高いと時給2,500円程度になるケースもあります。高収入を狙うなら、通訳案内士などの資格を取ったり、TOEICで高得点のスコアを取るなど、客観的な評価を高めるといいでしょう。
スキルを示せればできる仕事の幅も広がり、収入アップも見込めるはずです。副業サイトや副業エージェントを使うと案件が見つかりやすい稽古にあります。
英語スキルで副業をする際の注意点
まず、本業で働いている会社が副業OKの会社なのかどうか確かめるようにしてください。無断で副業をすれば、本業から解雇をいい渡されることもあるかもしれません。必ず事前にチェックしておきましょう。英語スキルを活用して副業をする際には、自分にできることとできないことを明確にしておくことが大切です。あれもこれもと依頼されるままに引き受けてしまうと、品質が伴わずクライアントの信頼を落としてしまう可能性もあるからです。
安請け合いせず、自分の実力をはっきりと自覚するようにしてください。
また、英語の仕事をするなら、スキルアップにも力を入れるといいでしょう。TOEICなどのテストを定期的に受けるのもおすすめです。