家でできる副業おすすめ12選|平均月収や選び方も紹介

家でできる副業おすすめ12選|平均月収や選び方も紹介
「もう少し収入を増やしたい」ときは、家でできる副業がおすすめです。在宅であれば、通勤する手間がなく、自分の空いた時間やタイミングを見計らって仕事を進められるでしょう。

この記事では、家でできる副業のなかから、手軽に始められるものやスキルを活かせる副業を厳選して紹介します。あわせて副業の平均月収や選び方も解説しますので、参考にしてください。

転職/副業/フリーランス!リスキリングおすすめスクール! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

  • ワナビーアカデミー ”業界初”実務経験を積めるWEBマーケティングスクール。マンツーマンの補講受け放題で、実務研修もアリ!

家でできる副業の選び方

副業を長く続けていくには、「自分に合う副業選び」が大切です。
参考:在宅副業

目的に合ったものを選ぶ

自分の目的に合ったものを選びましょう。目的によって、達成できそうな副業は異なってきます。

  • すきま時間にサッとしたい … 時間がかからない副業を選ぶ
  • 5万円は稼ぎたい … スキルを活かせる副業を選ぶ など

副業は、無理せず続けていくことが重要です。負担になりすぎない目的を設定して、チャレンジしてみましょう。

自分に合うものを選ぶ

自分に合いそうな副業を選ぶことも大切です。副業は、本業が終わったあとや休日などに時間を設けておこなうため、少なからず心身は疲れています。

さまざまな副業に挑戦したくなるかもしれませんが、自分に合っていないものだと意欲が下がり、辞めてしまいかねません。

なるべく楽しめるよう、「好きなこと」「興味があること」から選んでみるのがおすすめです。

初期費用を考慮して選ぶ

気になる副業の初期費用を確認してみましょう。副業には、スマホ1台でできるものから、専用機材が必要なものまで、さまざまあります。

たとえば、Web系の副業を考えている場合、オンライン用のマイクや専用ソフトが必要になるものがあります。高機能・高性能のものを求めるにつれ、費用は高額になっていきがちです。

大金をはたいて購入しても、続かなければ損失になってしまいます。副業を始める際は、初期投資も考慮して慎重に選びましょう。

家でできる副業の平均月収

「副業では、どれくらいの収入が得られるの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。

パーソルキャリアが運営している求人情報・転職サイトdodaの「副業をしている会社員の割合は?副業の実態調査【最新版】」によると、副業の月収は平均51,218円となっています。

月収別の割合で最も多いのが「1万円未満 … 29.1%」、次いで「10万円以上 … 15.9%」、「1万円台 … 15.4%」、「5万円台 … 12.2%」と続きます。

副業で得られる収入は、1万~10万円ほどがボリュームゾーンだといえるでしょう。

スマホで手軽に始められる家でできる副業3選

スマホアプリを使って始められる副業には、手軽さはもちろん、初心者や未経験者でも始めやすいメリットがあります。まずは「副業を習慣づける」目的で始めてみるとよいかもしれません。

  • 不用品の販売(フリマアプリ)
  • アンケートモニター
  • ポイントサイト

不用品の販売(フリマアプリ)

自宅に眠っている不用品はありませんか?フリマアプリで売り、収入を得ている人もいます。商品はブランド品に限らず、衣類や子ども用品、マンガ本なども販売可能です。

メリット
デメリット
  • 販売する商品の価格を自分で決められる
  • 不用品をお金に換えられる
  • 出品できないものもある
  • 個人間のやりとりでトラブルが起きることがある

アンケートモニター


アンケートモニターは、アンケートに答えて報酬を得るものです。アンケートに答えるだけのため、すきま時間に「ちょこっとずつ」できる手軽さがあります。

メリット
デメリット
  • すきま時間にできる
  • 新商品を試せることもある
  • 1件あたりの報酬(謝礼)が少ない
  • 現金ではなくポイント付与のケースもある

ヴィーナスウォーカーはこちら

ポイ活

ポイ活とは、アプリをインストールしたり、ポイントサイトを経由してショッピングをしたりしながら、ポイントを貯める活動です。貯まったポイントで買い物ができるほか、現金への交換もできます。

メリット
デメリット
  • スマホ1台で完結する
  • 買い物やサービスなどお得に受けられる
  • 地道な作業が必要になる
  • 「ポイントを貯める」が目的になってしまう可能性がある

スキルや得意を活かせる家でできる副業6選

スキルや得意を活かせる副業では、専門性や需要の高さによって、高収入も目指せる魅力があります。

Webライティング

Webライティングは、おもにWebサイトに掲載する記事の執筆が仕事となりますが、構成を考えたり、ときには取材に行ったりと、業務内容は多岐にわたります。資格をもっている人は、専門分野で知識や経験を活かせるでしょう。

メリット
デメリット
  • 初期費用がほとんどかからない
  • 専門性の高い記事は高単価になりやすい
  • 「1文字0.5円」など単価が安い案件もある
  • 地道に実績を積む必要がある

アフィリエイト

アフィリエイトとは、自分のブログなどに企業の広告を掲載して収入を得る仕事です。

たとえば、犬好きの人が愛犬に関するブログを書いて、ペット用品を展開しているメーカーの広告を載せるとします。ブログを見た人が、その広告の商品を購入すると、報酬を得られる仕組みです。

メリット
デメリット
  • ブログが人気になると高収入も見込める
  • 自分でアフィリエイトとして掲載する商品を選べる
  • ブログ立ち上げ~収益化までに時間がかかる
  • 購入またはクリックされない限り報酬はない

Webマーケティングスクールおすすめ講座18選【2024年最新版比較】

この記事では、おすすめのWebマーケティングスクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。教育訓練給付金や関連する資格など、Webマーケティングスクールに関する知識をまとめました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

動画編集

動画編集では、映像をカットする、つなぎ合わせる、テロップ(字幕)や効果音を入れるのが、おもな業務になります。結婚式のムービーなどを編集するケースもありますが、近年は動画コンテンツの普及から、YouTubeの動画編集の求人が多い傾向です。

メリット
デメリット
  • 高収入を目指せる
  • 将来さらに需要が高まる可能性がある
  • 機材導入の初期費用がかかる
  • 高収入の案件では専門的なスキルが求められる

動画編集スクールおすすめ講座22選【2024年最新版】

この記事では、おすすめの動画編集スクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの副業挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。買い切り型の動画編集講座や独学のメリット・デメリットなど、動画編集学校についてわかりやすく解説します。

この記事をcoeteco.jp で読む >

オンライン講師

オンライン講師は、その名のとおり、オンラインでレッスンをおこないます。たとえば、子ども英会話やヨガ、楽器演奏などが挙げられます。講師と受講生をつなぐサイトもあるため、資格やスキルを活かせるでしょう。

メリット
デメリット
  • スキルや特技を活かせる
  • 受講生が上達する喜びを感じられる
  • 通信環境を整える必要がある
  • 受講生を集める必要がある

翻訳

翻訳では、外国語の文章や映像を日本語に訳します。反対に、日本語から外国語に訳すケースもあります。対象は、書籍や契約書などのビジネス文書、映画の字幕などです。英語・フランス語など、第二言語が得意な人は活躍できるでしょう。

メリット
デメリット
  • 語学力を活かせる
  • 専門的な翻訳は高収入が期待できる
  • 競合が多くなってきている
  • 「1文字〇円」の安い案件もある

スキル販売

スキルを売り、サービスを受けたい人に買ってもらうのがスキル販売です。たとえば、似顔絵を描くことが得意な人であれば、自分のテイストを気に入って「買いたい」と言った人へ向けて似顔絵を描き、販売します。

メリット
デメリット
  • 好きなことや特技を活かせる
  • 自分で商品やサービスの価格を決められる
  • 価格設定が難しい
  • コツコツ実績を積む必要がある

専門知識を活かせる家でできる副業3選

専門知識を活かせる副業では、将来、独立も目指せるかもしれません。

  • プログラミング
  • コンサルタント
  • 投資

プログラミング

プログラミングは、「HTML」や「PHP」「Ruby」といったプログラミング言語を用いて、Webサイトの構築やアプリの開発をおこないます。

IT化が進む近年はプログラマーの需要が高く、案件が豊富にあるため、まとまった収入も見込めるでしょう。
参考:プログラミング副業

メリット
デメリット
  • 専門スキルを活かせる
  • 求人が豊富にあり高収入も見込める
  • トラブルに対する対応力が必要になる
  • 即戦力が求められる

プログラミングスクールおすすめ30選【2024年最新版比較】

この記事では、おすすめのプログラミングスクールと、オンラインプログラミングスクールおすすめや選ぶときのおすすめポイントをわかりやすく比較します。ITスクールやプログラミング講座、エンジニアスクールとも呼ばれていて、IT業界への転職や副業、フリーランスを目指す方におすすめです。オンラインスクールで今年こそ一歩を踏み出しましょう!

この記事をcoeteco.jp で読む >

コンサルタント

コンサルタントは、企業などが抱える問題・課題を解決へと導く仕事です。経営関係やマーケティング戦略など、専門的な知識が必要になるため、高収入が見込みやすく、軌道に乗ると本業化への道も広がるでしょう。

メリット
デメリット
  • 高収入を見込める
  • 軌道に乗ると本業化も可能になる
  • プライベートの時間が確保しにくい
  • 税金関連の申請が面倒

投資

投資は、これまで紹介してきた副業とは少し異なり、自分で資産を運用して利益を得ていきます。副業ではなく資産運用にあたるため、会社員などで副業禁止されている場合でも、就業規則違反にあたらないケースが多い傾向です。
参考:株式投資副業

メリット
デメリット
  • 株式投資は、大きな利益を得られる可能性がある
  • NISAやiDeCoは、税制上の優遇がある
  • 少額から投資できるものもある
  • 少なからずリスクがある
  • 株や不動産はまとまった投資額が必要になる

副業スキル獲得におすすめのスクール5選

ここでは、副業スキル獲得におすすめのスクールをご紹介します。

COACHTECH

副業のためにプログラミングスキルを習得したいなら、COACHTECHがおすすめです。開発現場に即した実践的なアウトプット型カリキュラムが提供されており、完全未経験から最短3ヶ月で副業フリーランスエンジニアを目指せます。

カリキュラムは基礎学習タームと実践学習タームに分かれており、専属コーチが学習の進捗確認やフィードバックで手厚くサポートしてくれるので安心です。質問があった場合には、チャットサポートを活用して短時間で解決できるでしょう。また実践学習タームでは開発現場に近い形で模擬案件開発を経験できるので、フリーランスエンジニアに必要な自走力も身に付けられます。

さらにテストに合格すれば選抜制のコミュニティCOACHTECH Proへ入会でき、最初の開発実績の保証も受けられるのも魅力です。


COACHTECHはこちら

RaiseTech


RaiseTechは、ITスキルを身に付けて副業・転職したいと考える人向けに展開されているオンライン型ITスクールです。
完全在宅で受講できる環境があるため、まさに副業に向けて何らかのスキルを習得したいと考える人にピッタリ。

コースは業種別に設けられており、エンジニアやデザイナー、マーケターなど、ITの領域で幅広く活躍できる職種のスキルを学べます。副業としてチャレンジしやすいコースには『Wordpress副業コース』や『Webマーケティングコース』『Webデザインコース』などがあります。もちろん、副業に取り組むつもりで学んだけれども、転職や独立して本業にしたいといった方向転換もOK。
学びながらキャリアの進路を考えられるため、多様なキャリアの可能性から自分に合った選択肢を見つけられるでしょう。

そんな、RaiseTechでは、サポート体制にも定評があり、コース完走後も無期限で様々なサポートを受けられます。
永続的にサポートを受けられる環境に魅力を感じる人は、ぜひ受講を検討してみてはいかがでしょうか。

RaiseTechはこちら

DMM WEBCAMP 副業フリーランスコース

副業のためにWebデザインのスキルを習得したいなら、DMM WEBCAMP副業フリーランスコースがおすすめ。未経験から副業に必要なWebデザインスキルを身に付け、副業で毎月5万円稼げることを目指すコースです。

習得できるスキルには、Webデザインとコーディングに加え、案件数が特に多い動画制作やWordpressのスキルがあります。多様なWeb系スキルを習得することで、バナー制作やLP、サイトデザイン制作など、幅広い案件にも対応できるようになるでしょう。

DMM WEBCAMP副業フリーランスコースでは副業に特化したサポートが提供されており、副業実績の豊富なプロ講師が「未経験から副業実績の獲得」までを徹底的にサポートしてくれます。マンツーマンメンタリング、無制限のチャットでの質問に加え、寺子屋と呼ばれる相談会にも無料で参加できるので、未経験から副業を始めた人にも安心です。


DMM WEBCAMP副業フリーランスコースはこちら

studio US

副業のために動画編集スキルを身に付けたいなら、studio USがおすすめです。レッスンの楽しさ、上達実感度、レッスンの満足度、講師の質の満足度すべてで高い評価を得ており、未経験からでも着実な動画編集スキルを身に付けられるでしょう。

カリキュラムとして提供されているのは、900を超える多様な動画教材です。基本となる動画編集ソフトだけでなく、デザインに必要なillustratorやPhotoshopの使い方、初心者向けから中級者以上向けの実践的なトレーニング、仕事の取り方まで、幅広い内容を学ぶことができます。また動画教材は毎月新しいものがアップされていくので、継続することで常に新しい知識も習得できます。


studio USはこちら

MOVA

MOVAは、未経験からフリーランスの動画クリエイターを目指す動画制作スクールです。
フリーランスを目指すと謳うだけあり、実務に直結したスキルを学べる点が特徴です。カリキュラムは、徹底的にアウトプットが重視されており、多くの課題制作やチームワーク、撮影などの機会を得られるでしょう。

そんなMOVAでは、対面式の講義がメインとなります。
東京もしくは福岡に立地する教室で、チーム制作や課題など、仲間と共に協力して課題や制作に取り組みます
学校のように仲間と共に切磋琢磨できる環境があるため、クリエイター仲間を作りたい人や互いに刺激し合える環境を求める人には、ピッタリのスクールと言えるでしょう。

家でできる副業まとめ

家でできる副業は多数あります。また、得られる収入も異なります。「どんな副業をしたいか」「どのくらいの時間を副業に割けるか」などを考え、自分の目的に合う副業を選びましょう。

転職/副業/フリーランス!リスキリングおすすめスクール! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

  • ワナビーアカデミー ”業界初”実務経験を積めるWEBマーケティングスクール。マンツーマンの補講受け放題で、実務研修もアリ!

この記事を書いた人

この記事を読んだ方へおすすめ

よくある質問

  • Q 副業を始めたら確定申告は必要ですか?
    A 会社員でも副業の所得が年間20万円以上になると確定申告が必要です。会社員と違って副業やフリーランスになると事務手続きを全て自分でやる必要が出てきます。確定申告の時期になると商工会議所や税務署が無料相談会を実施していますのでまずは専門家に相談してみるのも1つの手です。
  • Q 周りで副業をしている人がいませんが、本当に副業で稼げますか?
    A 「副業で簡単に稼げる」「月商7桁!」とネット上で発信している人たちは上位数%といえるでしょう。最初は月数万円を目指してコツコツ始めていくことがおすすめです。副業スクールに通って副業スキルを身につけていくことで、キャリアチェンジを目指していくことも可能です。
  • Q 副業サイトは無料で利用できますか?
    A 利用料金は副業サイトによって異なります。一般的には無料で基本的なサービスが利用できる一方で、特定の機能や高度なサービスを利用する際には有料となることがあります。
    無料で提供されるサービスには、仕事の掲載や応募、基本的なコミュニケーション機能が含まれることがあります。しかし、追加のサポートやプレミアム機能、プロフィールの強化などの高度な機能を利用する場合は、有料となることがあります。
    利用料金に関する具体的な情報は、各副業サイトのウェブサイトや利用規約を確認するか、サポートにお問い合わせください。
  • Q クラウドソーシングに興味があります。スクールに仕事獲得のサポートはありますか?
    A 副業・フリーランスコースがおすすめです。現役フリーランスのメンターに、仕事獲得から納品まで案件ベースの相談もできます。初心者は慣れないクラウドソーシングでクライアントとトラブルになることも。経験者に相談できる環境なら、安心してクラウドソーシングデビューができます。
  • Q 女性のプログラマーが多い職場はどんな領域ですか?
    A IT企業やWeb開発には女性が多い印象です。 逆に女性が少ない領域は、サーバーやネットワーク、インフラ系で40代50代の男性が多いのが現状です。特に女性の場合はライフステージに合わせて柔軟な働き方ができるかどうかが、職場選びのポイントになるのかもしれません。