(取材)JUIDA広島・JUIDA鳥取ドローンスクール|講習から販売・導入サポートまで、ドローンの相談をワンストップで!

(取材)JUIDA広島・JUIDA鳥取ドローンスクール|講習から販売・導入サポートまで、ドローンの相談をワンストップで!
広島と鳥取でドローンスクールを運営するハニービーワークスは、機体のカスタマイズや製作、CMや映画の撮影、測量や点検などドローンに関する事業を多角的に展開する企業です。

ドローンスクールで指導にあたる講師陣は、これらの現場で活躍している現役パイロットだそう。実践経験に基づいた専門的なスキルや現場のノウハウも伝授してもらえる講座は大人気で、初心者のみならず事業目的の受講者からも厚く支持されています。

この記事では株式会社ハニービーワークス代表取締役であり、JUIDA鳥取ドローンスクール代表の藤原 弘幸さんに、スクールの特徴やカリキュラムについて詳しくお話を伺いました。

株式会社ハニービーワークス代表取締役/JUIDA鳥取ドローンスクール代表 藤原 弘幸さん

ハニービーワークス(広島・鳥取ドローンスクール)についての基本情報(料金、コース、資格)

スクール名 ハニービーワークス 広島ドローンスクール
取得可能な資格
  • JUIDA操縦技能証明証
  • JUIDA安全運航管理者証明証
  • 水中ドローン安全潜航操縦士
開講中のコース
  • JUIDA操縦技能
  • JUIDA安全運行管理
  • 水中ドローン安全潜航操縦士講習
初期費用
(入会金やドローンの購入費用等)

受講料 JUIDA操縦技能コース ¥184,800円(税込)
JUIDA安全運行管理コース ¥66,000円(税込)
運営会社 株式会社ハニービーワークス
※鳥取ドローンスクールでは、コース内容・料金に若干の違いがあります。くわしくは公式サイトでご確認ください。

初心者も安心!合格するまで丁寧に指導


—本日はありがとうございます。まず、ハニービーワークスの運営する2つのドローンスクールについて教えてください。

ハニービーワークスでは、広島と鳥取の2拠点でドローンスクールを展開しています。このうち広島ドローンスクールではJUIDA資格取得コースと水中ドローンコース、そのほかオプションのコースを提供しています。もう1つの鳥取ドローンスクールも、水中ドローンコース以外はほぼ同じコース展開です。

なお、広島ドローンスクールは国家資格も対応しており、すでに無人航空機操縦者技能証明(国家資格)の登録講習機関に認定されています。
一等・二等それぞれの基本に加え、夜間・目視外・25㎏以上のすべての限定解除に対応しています。

—それぞれのコースではどのようなことが学べるのでしょうか。

JUIDA認定コース(操縦技能+安全運航管理者)は全3日間のカリキュラムで、1日目は座学となっています。2日目はシミュレーターによる訓練を行ってから、小型ドローンによる実技指導、夜間飛行や目視外飛行訓練を行います。

こうしてドローンの基礎を押さえたら、最終日となる3日目には実機によるATTIモード(手動操作)での飛行訓練を行います。各訓練の合間には、苦手な技能を繰り返し練習していただいたり、目的に合った実践的なスキルを指導したりと、それぞれのニーズに合わせた指導も随時提供しています。

当校では1人につき1台のシミュレーターをご用意し、ミニドローンも1機ずつ行き渡るようにしています。また、実技の飛行訓練は、密度の高い練習になるよう講師1人に対して受講者は2名までとしていますので、ドローンに触るのが初めてという方でもしっかりと練習していただけるのが特徴です。

そのほか、日本水中ドローン協会の規定に沿ったカリキュラムで学べる水中ドローンコースや、建物の点検・検査に役立つ赤外線建物診断技能士の研修・試験、i-Constructionに基づいて当校がオリジナルで提供する「空撮の基本」プログラムなどがあります。これらのコースは、受講される方の目的や業務をヒアリングした上で内容を調整しますので、ドローンを事業に活用したい方に人気です。

実際に、当校にいらっしゃる方の多くが事業関係者で、法人のご依頼も多くなっています。年齢のボリュームゾーンは30代〜40代ですが、70代の方もいらっしゃれば、高校生や大学生が学びに来てくれることもあります。

受講生のほとんどが「ドローンに触るのも初めて」という方ですが、最終日にはしっかりとドローンを操縦できるようになります。経験豊富な講師が丁寧にレクチャーしますので、初心者の方も安心していらしてください。

ドローンに関連するサービスをフルサポート!

—指導にあたっては、どのようなことにこだわられていますか。

とにかく、安全に無人航空機を飛ばすことです。

ドローンの基本的な操縦スキルは、しっかり練習しさえすれば誰でも一定の水準に達します。しかしドローンは空を飛ぶものですから、墜落のリスクは常につきまといます。ドローンを飛ばすには、墜落リスクを少しでも減らし、万が一アクシデントが起きた際にも落ち着いて対応できるパイロットにならなければなりません。

たとえば、ドローンを操縦者と補助員の2名体制で飛ばす際には、「このくらいのことは操縦者も把握しているだろう」と補助員が指示を出さず、あわや事故という状況も珍しくはありません。ドローンを安全に運航するには、操縦スキルを高めるだけではなく「安全に対する意識づけ」も必要なのです。

そのため当校では、安全運航管理についてはとくに時間をかけて学んでいただきます。また、実技でも安全を第一に、点検の段階から細かく指導しています。事故を防ぐために細心の注意をはらい、常に安全を意識してドローンを飛ばせるようになるまで、責任を持って指導するのが当校のこだわりです。



—御校の強みや、他校との違いはありますか?

当校で学ぶ大きなメリットは2つあります。

1つは、経験豊富な講師陣が揃っていることです。当社は無人航空機の業務に長く携わり、CMや映画、バラエティ番組の撮影、工事の進捗状況の確認、鉄塔などの点検業務、災害対応等、多くの現場で活躍してきました。

当校で指導にあたる講師陣はこれらの業務に携わるプロであり、現場経験も非常に豊富です。現場ノウハウに即した操縦技能のポイントや、業務にもっとも適したドローンの選び方までを含めてリアルな知識をお伝えできますので、事業目的の方にもきっとご満足いただけることと思います。

もう1つは、無人航空機の修理や販売のみならず、製作も行っていることです。

ドローンといっても事業での活用は多岐にわたります。これまでにも、「鉄塔の線を引っ張るためにドローンを活用したい」というご要望に合わせてドローンをカスタマイズしたり、測量のために大きなレーザーを載せたりと、ご要望に合わせてさまざまなドローンを納品してきました。

スクールで操縦を学ぶことはもちろん、機体選びから導入サポート、セッティングや申請手続きのお手伝いなど、ドローンに関連することをワンストップでご提供できるのが当社の大きな強みです。

【ドローンを介した社会貢献】未来を担う子どもたちに技術を伝えていきたい




―御校では、お子さま向けのドローン体験会も開催していますね。

はい。私達は未来を担う子どもたちに、さまざまな技術を伝えていきたいと思っています。ドローンの体験会はその一環で、ときには小学校に出向いてプログラミングの授業を実施することもあります。

体験会などをきっかけに、子どもたちがドローンや新しいテクノロジーへの関心を深めてくれたらこんなに嬉しいことはありません。

—ドローンを通じた社会貢献にも力を注いでいらっしゃるのですね。

これからドローンはどんどん社会実装されていくでしょう。そのような未来に向けて、私たちドローンスクールが果たすべき役割は大きいと思っています。

ドローンスクールを通じて人材を育成することも、事業者によるドローン活用の後押しをすることも、子ども達にテクノロジーの面白さ・楽しさを体験する機会をご提供することもすべて、ドローンが当たり前になる未来を実現するために欠かせない要素なのです。

ドローンのことなら何でもお気軽にご相談ください!


—最後に、読者に向けてメッセージをお願いいたします。

当社では無人航空機の製作から販売、修理やメンテナンス、さらには撮影や測量、農薬散布などを受注しています。また、これらの業務に携わる中で得られたノウハウをもとに、広島・鳥取の2拠点でドローンスクールを運営し、新たなドローンパイロットの育成に取り組んでいます。

初心者の方も、事業者の方も、ぜひ私達とともにドローンの世界を広げていきましょう。広島・鳥取の2拠点で、みなさまのことをお待ちしています!
ハニービーワークスのドローンスクールはこちら!

まるわかりガイドでドローンを知ろう
まるわかりガイドを見る

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ