(取材)これからKIDS/これからTECH有明ガーデン校|有明エリアに新規...
ロジカル/クリティカル/クリエイティブ・シンキングの3つの思考法を育成し、子供の将来の可能性を広げるプログラミング教室「これからKIDS」。これからKIDS/これからTECH 有明ガーデン校がオープンしたので、取材に行ってきました!年少さんから小学生を対象としたロボットコースやゲームクリエイト...
2024.11.06|大橋礼
【優勝者インタビュー】全国小学生プログラミング大会「ゼログラ」決勝戦をレポート!
2021年12月に開幕した、小学館ほか3社が主催する「全国小学生プログラミング大会 ゼロワングランドスラム」。初開幕にもかかわらず1,500名の応募があったという本大会、先日とうとう決勝戦となる〈Final STAGE〉を終え、3ヶ月間にわたる熱い戦いに幕を下ろしました。
2024.11.06|原 由希奈
(取材)年少さんから体験できた!マタタラボ×これからKIDSワークショップ...
この記事では、4歳からプログラミングが学べるくもん出版「マタタラボ」が、プログラミングスクール「これからKIDS」とコラボして実施した、なんとも素敵なワークショップについてレポートします!「未就学児でもプログラミングって学べるの?」そんな疑問が吹き飛ぶ、にぎやかで楽しい体験会の様子をたくさんの...
2024.11.06|大橋礼
にゃんこスターがプログラミング講師に!「アンゴラ村長と学ぶなわとび音ゲーイ...
今回レポートするのは、4歳から中学生までを対象とするプログラミングスクール・これからKIDS(キッズ)の体験イベント、「にゃんこスター アンゴラ村長と学ぶ! なわとび音ゲーを作ろう!」。なんでも、あの「縄跳びネタ」をScratchで再現しながらプログラミングが学べるそう。いったいどのような世界...
2024.11.06|夏野かおる