アンプログラミングクラブ あま本部教室の口コミ・評判
1-10件を表示 / 全12件
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2023/06/30
教室周辺に飲食店や駄菓子屋さんなどもあり夜でも明るく、治安面での心配がなく安心して通わせることが出来ています。 その反面、車の通りが多いことで教室の送り迎え等の時に(特に教室の駐車場か...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
家からも近いし、駐車場も広いので通いやすい。交通量の多い通りに面しているが、信号が近くにあるので、駐車場から出やすい。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/06/22
家から自転車で5〜10分程度の位置で通わして頂いているのですが、車通りが多い通りなのもあり、心配はしております。生徒の人数の多い学習塾の時はわかりませんが、もしよかったらプログラミングの...
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2023/06/17
駐車場が狭い。夏場、冬場は車でアイドリングして待っていなければならない。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/03
授業の切り替わり時はタイミングによって駐車場が混雑しますがそれは仕方ないと思っています。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/05/24
家からは少し距離があり 交通量も多い場所にありますが 横断歩道も近くにあり 自転車で通える範囲内です。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/05/19
最寄り駅は遠いですが、駐車場が完備されているので車の送迎は楽です。駐車場の広さもゆとりがあるのでワンボックスのような大きな車も停めやすいです。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2023/05/08
駐車場が広いので、送迎の時混まないので助かります。大きな道に面しているので車で通いやすいです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
駐車場ピーク時はだいぶ混雑しますが、すごく広いわけではないので17時の送り時に苦労することが多々あります。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/04/27
駐車場が満車になることもないので安心して通うことができます。しかし自転車で子どもが通おうとするには横断歩道も遠く心配なところがあります
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | アンプログラミングクラブ あま本部教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
青塚駅
(約1,130m)
名鉄津島線 木田駅 (約1,320m) 名鉄津島線 |
対象学年 | 小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 |
教材 | マインクラフト JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール | 月・火・水・木・金曜日 |
スクール名 | アンプログラミングクラブ |
運営本部 | アンイングリッシュグループ |