デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.52(325件)
171-180件を表示 / 全325件
体験者:小5/男の子
体験日:2022/09
楽しくプログラミングが学べることをモットーにされていることがよく伝わり、子どもも楽しく取り組んでいる様子であった。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
丁寧な指導で、子どもが途中で違うことをし出しても、本題に上手に誘導している様子が見られた。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
丁寧に概要を説明してもらい、理解できる内容であった。 体験授業に関しても、子供に対して真摯に対応してもらい、楽しく学べたようです。
体験者:中1/男の子
体験日:2022/08
穏やかで、丁寧な対応をしていただきました。息子は、以前にプログラミングを習っていて マイクラッチは 初めてでしたが自己流で楽しそうにやっておりました。 そこに水を差すこともなく、今後はど...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
講師はコミュニケーション能力が高く、気さくで明るい印象の方でした。 私自身プログラミングて何かいまいちわからず、体験に連れて行きましたが、分かりやすく必要性や仕組みについてお話し下さい...
体験者:中2/男の子
体験日:2022/08
パソコン教室は初めて訪問したので緊張したが、親切にいろいろと説明して下さった。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
質問がしやすく優しかったそうです。 確認の電話やメールも直接やり取りでき、問題ありませんでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
子供が集中できいない時も根気よく指導してくれていたため安心してお任せできると思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
理解力が乏しく、説明されていても聞いてない 息子に対して、全くイラっとした感じがなく 丁寧にゆっくり説明して頂けました。 私たちへの対応も好感がもてました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
指導というよりは自主学習で分からないところをアドバイスしてもらったり、ヒントを与えてもらう、という感じでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |