デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校の口コミ・評判
授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
対象学年: 小学3年生からを原則とさせていただいています。(1年生、2年生のお子様も若干名在籍)
1-4件を表示 / 全4件
体験者:小3/男の子
体験日:2025/01
価格、内容とともに丁寧に説明してもらい、子供に合わせた体験内容をしてもらえたので良かったです。ロブロックスコース普段、分からないことが多くやってみて初めて知ったことがあった。場所も分かりやすく、駐車場もわかりやすい、何台か停められるので良かったです。教室も広く明るい、入ってすぐ丸見えでは無くパーテーションで目隠しが入り口にあって良かったです料金、回数は良かったです。適正価格かはよくわからないので習い事ならこんな感じかなとおもってます。
体験者:中2/男の子
体験日:2022/08
パソコン教室は初めて訪問したので緊張したが、親切にいろいろと説明して下さった。私自身はプログラミングのことはよくわからないが、子供のレベルをくみとって、方針を決めて下さったみたいです。子供も少し難しいところがあるけれど、なんとかやれてるって言ってたので、ちょうどいいレベルのことをやらせてもらえてるんだと思います。子供には自転車で自分で行かせてますが、教室の前の道は歩道がなく、車通りが多いのでそこが少し心配してます。駅からは近くて、電車での交通は便利だと思います。子供が電車で行くのはまだ慣れてないので、自転車で行かせてますが、雨の日は電車を利用させようと思います。教室はコロナ対策もされてますし、清潔そうでした。教室に通うほかの生徒さんたちも、静かに各自で学習に取り組まれてて、集中できそうな環境だなと思いました。ほかの教室の料金なども調べましたが、安い方かなと思います。好きな日と時間を毎...
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/13
先生は、穏やかでとても柔らかい印象です。最初は上手く出来ずに泣いており、ふてくされてしまい。迷惑をかけてすみませんと謝ったところ何人も見てきているので大丈夫です、自分で解決しようとする姿勢が見えるので成長をサポート出来るようにしますとおっしゃってくれました。子供がマインクラフトが好きで、その教材があるので決めました。難しい部分もあるようですが、楽しみながら取り組んでくれているようです。駅からも自宅からも近いので、徒歩や自転車なら問題なく通いやすい。が、駐車場は狭く止めづらい。ワンボックスだど道路に少しはみ出てしまう。こじんまりとしている。それぞれがパソコンに向かって作業しているので教室内は比較的静かだと思う。プログラミング教室としては平均的か、ロボット等はないので安い方かと思う。内容と見合っているのかは正直わからないが、嫌がらず通ってくれているので良かったと思っている。授業のコマ数が...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
こじんまりした教室で、説明が分かり易い、という事はなかったが丁寧に説明しようとしてくれた。子供がマイクラが好きで、教室でもマイクラのソフトを使用している為興味を持ち、前向きに取り組んだ。自宅から比較的近く、駅近くで立地が良い。もう少し大きくなれば自分でも通える場所だと思う。それぞれがパソコンに向かいヘッドホンをし、何か質問があれば講師に問うスタイルだった。とても静かで各々のペースでやれる雰囲気だった。プログラミング教室としては、安くもなく高くもなくといった値段設定かと思う。紹介や即日入会等でお得になる。パソコン教室に特化しているため、大変静かで集中できる環境だと思う。設備はこじんまりとしている。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校 |
---|---|
実績 | ジュニアプログラミング検定合格者数(令和5年1月現在):1級6名 2級7名 3級6名 4級4名 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大府駅
(約550m)
JR東海道本線 / JR武豊線 |
対象学年 | 小学3年生からを原則とさせていただいています。(1年生、2年生のお子様も若干名在籍) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング |
教材 | Roblox Scratchをベースにしたオリジナル教材 |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
【休校日】月曜、金曜、祝日、第5各曜日 【営業時間】9時半~17時半まで。火曜日と木曜日のみ20時半まで営業(夜間は予約がない場合はその時点で終業となります) |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
最大収容人数 | 6 |
支払い方法 | 入会金と初月の月謝のみ現金でのお支払い。2か月目以降から月謝は口座自動引き落としでお願いしています。 |
教室から一言 | 多くの生徒さんがプログラミングを通して、思考力や集中力を身につけ、相乗効果として学校の成績もアップさせています。しっかり考える力が身に付く!そんなプログラミング教室です。 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
公式サイト |
https://pixelpc.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
開設年月 | 2016年10月03日 |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |