デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校

デジタネプログラミング
デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校
★★★★★
4.41 全411件の口コミ

※ 上記の評価は、デジタネ プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学3年生からを原則とさせていただいています。(1年生、2年生のお子様も若干名在籍)

デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2025/09

体験生

★★★★★

4.0

他を体験していないため比べる対象がありませんが、印象としてはかなり好印象です。
本人も早く通いたいと楽しみにしているようです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    穏やかそうな先生で息子には合っていると感じました。アルバイト?の女性もいらっしゃったのですが随分と控えめにされてました。低学年の男の子だと若い女性の先生が好きなので、もっと積極的に声掛けしてくれても喜ぶだろうなと感じました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 3
    教材に関しては無知なので何も言えませんが初級は我が子のようにパソコン操作が不慣れな子でも導入しやすいだろうなと感じました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    特に不便は感じませんでした。
    駐車場もあり近隣に喫茶店やスーパーもあるので送迎には良い立地です。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    テナント自体は新しくはなさそうですが、中はきちんと整理されており清潔感と開放感があり好印象でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    月に2回でこの料金設定は丁度良いと感じました。
    特に初級は価格が抑えられており安心して通わせられそうです。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    大人と子供が同一時間にそれぞれが静かに自分の教材に取り組む空間が好印象でした。
    また受講時間もその都度臨機応変に設定できることも有り難いシステムであると思いました。
    プログラミング検定の受験もできるということで目に見える成果を得られることも好印象でした。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 デジタネ プログラミング教室 ぴくせるパソコンスクール 大府校
実績 ジュニアプログラミング検定合格者数(令和5年1月現在):1級6名 2級7名 3級6名 4級4名
住所
〒474-0025
愛知県 大府市 中央町 5-51 愛知県大府市中央町5-51 (ぴくせるパソコンスクール内)
地図
アクセス・交通手段 大府駅 (約550m) JR東海道本線 / JR武豊線
対象学年 小学3年生からを原則とさせていただいています。(1年生、2年生のお子様も若干名在籍)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース プログラミング ビジュアルプログラミング
教材 Roblox Scratchをベースにしたオリジナル教材
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 【休校日】月曜、金曜、祝日、第5各曜日
【営業時間】9時半~17時半まで。火曜日と木曜日のみ20時半まで営業(夜間は予約がない場合はその時点で終業となります)
講師数 3人 (女性1 人、男性2人)
最大収容人数 6
支払い方法 入会金と初月の月謝のみ現金でのお支払い。2か月目以降から月謝は口座自動引き落としでお願いしています。
教室から一言 多くの生徒さんがプログラミングを通して、思考力や集中力を身につけ、相乗効果として学校の成績もアップさせています。しっかり考える力が身に付く!そんなプログラミング教室です。
スクール名 デジタネ プログラミング教室
運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
公式サイト https://pixelpc.jp/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

開設年月 2016年10月03日
備考 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。