デジタネ プログラミング教室 豊川八幡校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(314件)
体験者:小3/男の子
体験日:2022/09
この習い事はなかなか教室がないので詳しい先生がいると親としても心強いです。親がなかなか教えられないので…
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
講師の方がとても丁寧に対応をしていただきました。ゲームを遊び始めてしまう子に対してもうまく課題に目を向けるよう誘導していただきました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
体験まで、機器トラブルがあり体験時間の約2時間前に日程を変更といった過程がありました。機器のトラブルなので致し方がないのですが、その後の案内が無く、こちらから問い合わせたところ、機器は復...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
当たり障りなく普通でした。 勧誘的な言い方やしつこさはあまりなく、淡々とした印象を受けました。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
短い時間でしたので評価は難しいですが、受講生が多い中でも熱心に指導されていた印象が強いです。ありがとうございました。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/08
ゆっくり子供のペースにあわせてくれて 授業を進めてくれて、あわてることなく 楽しめました
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
本人のパソコンスキルはゼロに等しいが、優しすぎずキツすぎず、ちょうど良いと感じた。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
他教室と比較するとよく言えば本格的、見方によっては少し厳しいと感じる人もいると思う。
この度は、体験にお越しいただきましてありがとうございました。 楽しんでいただけましたでしょう...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
控えめで優しい印象の方でした。 申し込みをしていなかった下の子にも体験をさせてくださって助かりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/12
内容がわかりやすく書かれた資料を使って説明して下さいました。子どもへの接し方は、可もなく不可もなくです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | デジタネ プログラミング教室 豊川八幡校 |
---|---|
お問い合わせ |
0533-95-0388
【受付時間】13:00-17:00 [ 土・日を除く ] |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
国府駅
(約790m)
名鉄名古屋本線 / 名鉄豊川線 |
対象学年 | 小学生2~3年生以上を推奨 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 ビジュアルプログラミング プログラミング ITリテラシー |
教材 | マインクラフト Roblox |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
月2回の90分授業となります。 平日は第1・3週のみとなります。 水曜日 17:00~18:30 木曜日 18:00~19:30 土日は、第1・3週、第2・4週ともにあります。 土曜日 10:00~11:30 14:00~15:30 16:00~17:30 日曜日 10:00~11:30 14:00~15:30 16:00~17:30 |
講師数 | 2人 (女性1 人、男性1人) |
最大収容人数 | 5 |
支払い方法 | 口座振替手続きが完了するまでは現金支払いとなります。 その後は毎月27日ごろに翌月分の受講料が引落されます。 |
教室から一言 |
「好き×学び」の場へ、ようこそ!! 「プログラミングやロボットでみんなを笑顔にする」という理念のもとお客さま一人ひとりの”学びたい気持ち”を大切にします。 私たちは、あなたの挑戦を応援します。 |
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
運営本部 | ぶぁんぶーる・らぼ |
公式サイト |
https://banboole-labo.com/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験会の時間:約60分 体験会の定員:1組1名まで ※ご兄弟等の場合2名までとなります。 ※お友達同士でのご参加はできません。個別の日程でご予約をお願い致します。 ※保護者の方のご同伴をお願いいたします。 予約の確認後、担当者からの予約完了のメールもしくはご連絡をもって予約確定とさせていただきます。 フォームを送信し次第予約確定ではございませんので、あらかじめご了承くださいませ。 |