【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

デジタネ プログラミング教室 盛岡校

デジタネプログラミング
デジタネ プログラミング教室 盛岡校
★★★★★
4.37 全352件の口コミ

※ 上記の評価は、デジタネ プログラミング教室全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 小学1年生~

デジタネ プログラミング教室 盛岡校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2025/04

体験生

★★★★★

5.0

無料体験があることで、教室の雰囲気を実際に見て感じることができたのがとても良かったです。
子どもが楽しめるかどうか、安心して通える環境かどうかを確認できたので、入会を検討する上でとても参考になりました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    初めての無料体験でしたが、丁寧でわかりやすく教えていただけたので、安心してお任せすることができました。
    体験が終わった後には、「先生、優しかったし楽しかったね!」と子どもも嬉しそうに話していて、とても良い時間を過ごせたようです。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    マイクラが教材になっているおかげで、子どもは最初からとても興味を持ち、夢中になって取り組むことが出来ました。
    普段からゲームが好きなので、学びの中にも「楽しい!」と感じる要素があるのはとても大きなポイントだと思います。
    ただ教わるだけではなく、自分で考えながら進めたり、試行錯誤したりする場面も多く、自然と集中して取り組めていたように感じました。
    遊び感覚の中にも学びがしっかり詰まっていて、「楽しい=学び」になる体験は、子どもにとってとても貴重だと思います。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 4
    無料体験には近隣のコインパーキングに車を停めて参加しました。
    車でのアクセスも可能ですが、バスを利用する方が通いやすい立地だと思いますが、特に不便と感じる点はありません。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    体験時は、パソコンやマウス等を用意しなくても授業に参加出来るので、手軽に参加できました。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    料金設定については、高すぎるという印象もなく、内容に見合った妥当な金額だと感じました。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生が優しく丁寧に接してくださったので、親としても安心してお任せできる点が良かったです。
    また、子どもが興味を持ちやすい教材(マイクラ)を使っていることもあり、楽しみながら学べる点がとても魅力的でした。
    体験が終わった後は「もっとやりたい!」と目を輝かせて話してくれて、楽しい時間を過ごせたことが伝わってきました。
    また、無理な勧誘なども一切なく、こちらのペースに合わせてくださる姿勢にも好感が持てました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 デジタネ プログラミング教室 盛岡校
住所
〒020-0871
岩手県 盛岡市 中ノ橋通 一丁目1-10 (BOKUSUL 盛岡校内)
地図
アクセス・交通手段 上盛岡駅 (約1,950m) JR山田線
仙北町駅 (約2,320m) JR東北本線
対象学年 小学1年生~
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ゲーム制作 ITリテラシー プログラミング ビジュアルプログラミング
教材 マインクラフト ディズニー Scratchをベースにしたオリジナル教材
授業形式 集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
スクール名 デジタネ プログラミング教室
運営本部 エデュケーショナル・デザイン株式会社
公式サイト https://digitane.jp/schools/list/

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

備考 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。