ドットゼミのコース・料金詳細
運営本部: 京都・滋賀のこども向け本格プログラミングスクールドットゼミ
2020年以降の学校必修化の内容に対応。プログラミングを中心としたIT基礎全般を学びます。Scratch、JavaScript、C言語などの言語学習やアルゴリズムやフローチャートを使った思考力の訓練も行います。最終的には大学入試共通テストでの「情報Ⅰ」の選択や在籍中の「ITパスポート試験」や「基本情報技術者試験」の合格を目指します。
| 対象学年 | 小学3年生~高校3年生 | 
|---|---|
| 受講回数 | 月2回・4回・8回・12回 ※料金プランの選択によって異なります。 | 
| 受講時間 | 1回:60分 | 
| 教材・言語 | Scratch, Python, micro:bit, JavaScript, HTML+CSS, PHP, Java, SQL, Tinkercad, 3Dプリンター | 
初期費用
| 入会金 | 
                            11,000円
                               ※マスタープランの場合は入会金無料  | 
                        
|---|
月額または定期支払い費用
| 受講料 | 
                            5,940円
                              / 1ヶ月
                               ※ライトプランの場合 スタンダードプラン:9,240円(税込) マスタープラン:16,720円(税込) Gマスタープラン:23,100円(税込)  | 
                        
|---|
            ※ 表示料金は全て税込です。
            
              ※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
          
<学習内容例>
・各種言語の学習とアルゴリズムやフローチャートの理解
・高校の「情報Ⅰ」科目に対応した知識の習得と大学受験対策
・Pythonによるデータ分析演習
・SQLを用いたデータベース操作
・ITパスポート試験・基本情報技術者試験の合格対策
※ライトプラン
 ・振替サービスなし
※スタンダードプラン
 ・振替サービス月2回まで
 ・入会特典:USBメモリ(4G)
※マスタープラン
 ・振替サービス月4回まで
 ・入会特典:USBメモリ(4G)、プログラミング書籍
※Gマスタープラン
 ・振替サービス月6回まで
 ・入会特典:USBメモリ(4G)、プログラミング書籍
※パソコン無料貸出あり(高度なソフトを使う場合は対応したPCを持参)
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
| 運営本部 | 京都・滋賀のこども向け本格プログラミングスクールドットゼミ | 
|---|---|
| スクール名 | ドットゼミ | 
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 | 
| 対象学年 | 小学3年生~高校3年生 | 
| 備考 | ・小中学校必修化・高校の情報Ⅰに対応 ・全教室駅チカでアクセス便利 ・豊富な講座ラインナップ。プログラミング言語・ITスキル・資格取得  |