エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
111-120件を表示 / 全274件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
丁寧に教えていただきました。子供がわからないところやできないところも自分で考えながらできるよう誘導していただけてたように思いました。実際に使用する教材を使った体験でした。基本的な操作の仕方などを教えていただき、取り組みながら覚えていく感じでした。本人のペースで進んでいけるのがとても良いと思いました。駅のすぐ近くで家からも近いので通いやすいです。知った場所なので本人もリラックスしていたように思います。教室感はなかったですが、シンプルな空間なのでうちの子供は集中しやすそうでした。少人数だったので静かでしたし取り組みやすい環境だったように思います。他と比較してもあまり大差はないような気がします。教材も最初に購入したら後から追加でということもなさそうでした。やはり、興味のあることなのであっという間だった!と嬉しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
課題を明確に提示し、少しずつクリアできるように、個々に合わせてご指導されておられた思います。スクラッチに似たロボットプログラミングで、良かったと思います。ロボを1ヶ月に1体作成していくという課題を与えられて、基礎と応用の月2回あり、ちょうど良いプログラムだと思います。自宅からは近くはありませんがわかりやすい場所でした。駐車場は足りなさそうと思います。仕方がありませんが。広い部屋で明るくて、階段も広くて2階なので行きやすかったです。また、授業は少人数制で良いと思います。料金は他教室と比較して同等くらいだと思います。もう少し安いとありがたいと思います。生徒それぞれの進度に合わせて行われているところが良いと思います。自宅では感じられない他の生徒からの刺激を得られるのも良いと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/07
子供にきちんと教えてくれていて、できた時はしっかり反応してくれていた。説明するときは優しくて、好印象でした。子供がやりたいと考えている事と、カリキュラムが一致していると感じた。知らないことを学んで身につけるというより、ただ子供が楽しめる内容でした。電車で通わせようと思ってるのですが、駅から少し遠い。分かりやすい場所にあるので、子供でもいけるとは思う。いたって普通でした。エアコンの効きが悪いと言ってました。1人だけの体験レッスンだったので、複数人いる時の感染対策が出来ているのかが見れなかった。他の習い事よりは少し高く感じるが、高すぎる感じはしない。教材のことを考えると妥当なのかもしれません。今習っている英会話よりは安い。大好きなロボットとプログラミングが同時に学べて、子供はとても嬉しそうでやる気満々でした。先生との距離が近くて、質問しやすく、人見知りする息子にはいい環境だと思った。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
繰り返しやってごらん、何度でもやってみようなど、自分で考えてやるように促してもらえました。明るい印象を受けました。体験申込から体験までは大変スムーズでした。ロボット好きの心をくすぐる感じでした。簡単に組み立てられる割にしっかりとロボット感がありました。カリキュラムもしっかりあり、一回一回達成感があるのではないかと。駅から近く場所も分かりやすいです。交通量は多くない道なので安全だと思います。駐車場はありませんが、近くにスーパーの駐車場があります。6月から開校したとあって、とてもきれいです。ただ目の前が高架線路なので、電車が通ったときだけ少し音がしました。子どもは集中していて気にしていませんでした。お月謝は高くもなく安くもなく、他のロボット教室と同等かと思います。初期費用がかかるのはどこでも同じかと思いますが、他よりお安い印象は受けました。ロボットを作り上げ、動かすことができたのが本当に...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
子どもへの接し方がとても優しく、楽しく取り組めました。ご案内も、事前にショートメールでやりとりをして、安心できました。プログラミングを学ぶ手順を分かりやすく教えてもらい、親もよく理解をすることができました。家から少しだけ遠いため、子どもが1人歩いて通うのはもう少し大きくなってからかな?というところがありました。教室内が狭くて圧迫感がありましたが、それ以外では特に気になることはありませんでした。福岡市のプログラム相場と同じくらいの感じがします。マンツーマンなのは嬉しいです。子どもたちの為に飲みものまでご用意して頂き、ありがとうございました!
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
最後にアンケートを記入して欲しいと言われたのが、入会申込書でした。それで信用台無しです。キーボードの基礎的なことだったので、体験でもスクラッチなどやって欲しかったと思います。バス停近くなので雨の日も通いやすいと思います。駅からは遠いとは思いますが、自宅からは不便ではないです休憩時間での体験なので、雰囲気がわからなかったです。基本は動画見る感じでした。。料金は高くもなく安くもなくだと思います。入会金サービスがあればもっといいと思います。先生が親切な方だったので、よかったです
体験者:小3/男の子
体験日:2021/06
体験を申し込んでから体験の日までとてもスムーズにいき、体験内容も子供が興味を持てる内容だったのでとても良かった。パソコンの基礎を学ぶ上でもとても役立つような内容で、教材もレベルに合わせて初級、中級、上級と段階があったので子供が学びやすいカリキュラムだと思った学校のすぐそばにあるため、場所も分かりやすく、防犯上でも安心できる場所だったので良かった。少人数制というだけあって、個別指導をしてもらえて先生も優しくて過ごしやすい雰囲気の教室で安心した。料金設定は入会する前は高めなのかと思っていたが、実際体験をしたら内容が料金に見合っていると思える内容だったので良かった。子供がパソコンに興味を持ってくれた
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
明るい雰囲気で、子供もなじみやすかった先生が一緒に成功を喜んでくれるのがとても良かった教材はかんたんなブロックとモーターなどの組み合わせで、子供にも扱いやすい教材費がやや高い駐車場も広く、立地は良い心療内科や雀荘が同じ敷地にあり、子供一人で行くのはやや心配教室はごく普通の部屋で、机や椅子も普通の会議室のような感じです部屋は少し狭い感じです教材費と月謝がやや高いが、内容は充実していると思う一回の授業の時間もしっかり長いとにかく子供が楽しそうで良かった考えたことがうまくできたときの達成感がとても楽しいと言っていた
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
答えに辿り着くまで、いろいろなやり方や考え方があるので個性をいかし子どもの好きにさせてくれる。テキストはありましたが、見本の組み立てたブロックを参考にロボットを作っていました。3つの通過点を通って一周するプログラミングをして、最後は走行するロボットの動画を撮り楽しそうでした。今日は緊急事態宣言の中、別の施設で体験をさせていただいたので、少し遠かったです。駐車場は広く外で待っていてくれ、教室まで案内してくれたので、分かりやすかったです。教室は広かったです。実際の教室はガラス張りで、見通しが良く整備されてると聞きました。月2回で11000円は少し高いと思いますが、ロボットプログラミング教室は他も同じような料金です。月3回から4回のプランで、一回の料金がもう少し安くなると嬉しいです。月2回だと習っても忘れないのか気になります。先生が熱心に話をされて、また質問にも親身に答えてくれました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
子どもが試行錯誤しているのを優しく見守りながら教えてくださり、とても良い先生でした。初めのプログラミングでしたが、ロボットを動かすということをとても楽しんでいたのでいい体験ができました。駐車場も広く、道も分かりやすかったです。 清潔感のある教室でした。 他の習い事に比べ、プログラミング教室は月に2回なので1回の教室にかかる費用は高めだなと思いました。考えながらプログラミングし、成功した時の嬉しそうな様子が見ていて嬉しかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |