M.H.スクール エジソンアカデミー教室の口コミ・評判
授業形式: 集団指導
対象学年: 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。
1-3件を表示 / 全3件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/02
体験の電話を頂き、折り返しかけた時の電話対応された女性の方が、分かりません…みたいな感じで、正直感じが悪く感じましたが、当日の担当された先生は、優しく、丁寧に伝えてくださっていたと思います。自分でブロックを組み立てる所か、始まり、プログラミングを考える際は、トライアンドエラーで、挑戦していくのが、良いなと思った。家から自転車で行ける距離だったので、良いなと思いました。駐輪場も綺麗で良いなと思いました。明るい環境で良かったと思います。平日は、別の習い事があるようですが、綺麗に使われている教室だなと思いました。ちょっと高い気持ちもしますが…できれば、もう少し月額が安いト経済的には嬉しいなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/02
超初心者の息子に、丁寧にわかりやすく教えて頂けました。とても良かったです。教室についての説明もわかりやすかったです。アーテックブロックを使用した車のロボットを使用しました。Scratchを使用してプログラミングしました。わかりやすくて使いやすかったと思います。家から徒歩で行きました。すごく近いので良かったです。駐車場も駐輪場も十分ありました。綺麗な校舎でした。机や椅子は、小学校にあるようなものでした。快適に過ごせると思います。月謝は1万円で、授業は月2回です。もう少し安いと入会しやすいですが、少人数制ですし振替授業もできるそうなので、仕方ないかなと思います。体験で、車型のロボットを前進させたり曲がったりすることをプログラミングしました。無料で申し訳ないぐらい、たっぷり体験ができました。2時間近く教室にいましたが、息子は10分ぐらいに感じたと言っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/04
丁寧に説明していただけました。子供に分からないところや、自分で考えるところなど、やるべきことを教えていただけました。子供が興味ある内容でした。もともとレゴが好きなので、組み立てるのが好きです。見た目は正直うーん、と思いましたが、動かしてみると良くできているなーと驚きました。近くていい場所です。習い事にあまり遠くに通うのは大変なので、送り迎えは近い方がありがたいので、便利な場所です。実際の教室の隣だったので、なんとも言えないです。実際の教室は使用中だったので、隣の部屋でやりました。少し高いかなと思います。教室によって、値段設定がちがうとのことでしたので、他にも考えてみたいと思いました。実際に体験して、とても楽しそうでした。先生も丁寧に接して、説明もしっかりしていただけたので良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | M.H.スクール エジソンアカデミー教室 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
柏森駅
(約1,360m)
名鉄犬山線 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット |
教材 | アーテックブロック アーテックロボ |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール | 月2回 第2・4土曜日 10:00~11:30 第1・3日曜日 10:00~11:30 |
教室から一言 | お子様の好奇心を刺激してモノ作りや問題解決能力のスキルアップに最適です。是非、お電話にてお問い合わせください。 |
スクール名 | エジソンアカデミー |
運営本部 | 株式会社アーテック |
備考 | 受付時間 10:00~19:00 |