子どもプログラミングスクールeggの評判・口コミ一覧
4.42(12件)
11-12件を表示 / 全12件
体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
とても話やすく、わかりやすく説明してくださりました。子供の扱いに慣れてるのかすぐに子供たちとの距離も近くなり安心しました。勝手なイメージですが、塾の先生となると年配の方が多いのかな?って思っていたので、若くて元気な方だったので、そのあたりも高印象でした。他のスクールと比べたことがないので、教材に関してはわかりませんが、体験で教材費が0円なところは助かります。特に子供たちから不満もなさそうなイメージではあります。駅からすぐでびっくりしました。アクセスは完璧だし、近くにカフェも多いので、子供を待ってる時間潰しにも困らなそうなので安心しました。建物も、エントランスも清潔感があり好印象です。また教室も綺麗だし、窓からの長めも開放感があり、良いなと思いました。これだけ開放的だと心に余裕を持って勉強にも取り組めるんじゃないかな?と思いました。そこまで深くよそのスクールと比べたわけではないのですが...
体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
先生というよりもお友達といった感じで子どもたちとすぐ溶け込んでいましたが締めるところはしっかりと締めていた印象を受けました。先生の数が多く、体験した日はマンツーマンだったこともあり、この点も魅力に感じました。まだ体験だけなのでわかりませんが教材はオリジナルのものを使っているとおっしゃっていました。また、eggさんで作られらというタイピング練習ゲームを子供が気に入ったようで家でもやりたいと懇願されたのでこの点、教室に次回相談してみようと思います。三軒茶屋、駅徒歩30秒程度です。カラオケ館の隣、ファミリーマートのビルの9階ですが迷う言葉ほとんどないでしょう。バス・電車のアクセスがいいので立地は非常にいいと思いました。オフィスが綺麗なせいか、空気まで澄んで感じる…と思ったらプラズマクラスターのような空気清浄機が完備されていました。笑なお、パソコンはノートパソコンでウィンドウズの最新版を使っ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ブレイブ |
---|---|
スクール名 | 子どもプログラミングスクールegg |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学6年生 |
備考 | プログラミングスクールeggは、子ども達が楽しんで成長していけるスクールです。 楽しむ事は、やる気と笑顔を作る。 楽しむ事で、可能性は無限大になる。 eggは子どもの成長を本気で喜び、保護者の方とも成長を共有していくために全力で努力しています。 体験では、パソコンの簡単な説明やscratchのオリジナルテキストを40分間行います。 今まで参加してくれた子からは100%で「楽しい」という答えが返ってきました。 是非、体験に申込いただき、パソコンの楽しさを実感して頂けたらと思っています! 保護者様には、お子様がレッスンで作成した課題を共有しております。 付き添いや見学ができない保護者様へ、子ども達の頑張りを伝えていくことで、家族の会話が増えたり、 褒めてあげる機会も多くなった、という意見も頂き大変ご好評頂いています。 【運営会社】 運営は株式会社ブレイブが行っています。 当社はweb広告業、web制作業、web開発業などを行っています。 IT企業ならではのレッスンを行い、プログラミングだけではなく、パソコンスキルや発表会、資料の作成なども学べます! |