子どもプログラミングスクールeggの評判・口コミ一覧
4.67(12件)
1-10件を表示 / 全12件
体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
とても優しくら楽しい先生でした。 子供が楽しむということを重視しているんだな、と感じましたし、教育にも熱心なのが伝わりました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
子どもに優しく接してくれていて、丁寧にやり方を指導してくれていた。子どもも気兼ねなく質問していた。
無料体験へのご参加ありがとうございました。 また、沢山のお褒めのお言葉まで頂いて嬉しい限りで...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
分からないことがあり、こともが先生!と声かけるとすぐに駆けつけてくれて問題解決に対応してくれます。 一応担当の先生がいるのですが、その方が他の子対応中だと他の先生が間髪入れずに対応して...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/11
先生はとても若かったので私のかってな考えで子供の扱いは大丈夫かな?と少し心配でしたが、子供ができたら、その都度細かく誉めてくれるのがすごくやかったし、子供の喜びと成長にすごく繋がる。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/09
先生は子ども受けのよさそうな温かな雰囲気の方でした。小学生の目線にたって指導してくださる感じです。
この度は体験教室へのご参加、誠にありがとうございました! 楽しんでいただけたようで心から嬉し...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
丁寧に教えていただきました。 子どもも優しい先生だと言ってました。 子どものやる気を出させる話し方が良かったです。授業中終始集中して取り組んでました。
この度は体験教室へのご参加、ありがとうございました。 広々とした空間で気温次第ではテラスの窓...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
若い男性の先生でしたが、フレンドリーというよりちゃんと先生という感じで接してくれる方でした。 集中力が切れた時などもう少し興味のあるもので引いてみるなどしてくれるといいなぁと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
女性の講師の方だった、が隣で聞いていた感じではわかりやすく説明してくれ、優しそうでもあった。 本当の教室時もこの講師だったらいいなと思った。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
子供がどれくらい、パソコンを触ったことがあるかを確認しながら、進めて下さいました。お若い先生でしたが、しっかりとされていた印象です。営業をしてくるなどもなく、次回も無料なので気軽に来てく...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
講師の方が若いので子どもが話しやすいと言っています。プログラミングとは関係ないですが、学校では教えてくれない雑学などの為になる話しをしてくれるみたいで子ども自身が毎回楽しみにしています。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ブレイブ |
---|---|
スクール名 | 子どもプログラミングスクールegg |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学6年生 |
備考 | プログラミングスクールeggは、子ども達が楽しんで成長していけるスクールです。 楽しむ事は、やる気と笑顔を作る。 楽しむ事で、可能性は無限大になる。 eggは子どもの成長を本気で喜び、保護者の方とも成長を共有していくために全力で努力しています。 体験では、パソコンの簡単な説明やscratchのオリジナルテキストを40分間行います。 今まで参加してくれた子からは100%で「楽しい」という答えが返ってきました。 是非、体験に申込いただき、パソコンの楽しさを実感して頂けたらと思っています! 保護者様には、お子様がレッスンで作成した課題を共有しております。 付き添いや見学ができない保護者様へ、子ども達の頑張りを伝えていくことで、家族の会話が増えたり、 褒めてあげる機会も多くなった、という意見も頂き大変ご好評頂いています。 【運営会社】 運営は株式会社ブレイブが行っています。 当社はweb広告業、web制作業、web開発業などを行っています。 IT企業ならではのレッスンを行い、プログラミングだけではなく、パソコンスキルや発表会、資料の作成なども学べます! |