ロボットアカデミーの評判・口コミ一覧
4.46(37件)
11-20件を表示 / 全37件
体験者:小1/女の子
体験日:2021/04
優しく教えてくれた気にかけてくれた、わかりやすかった。教室の雰囲気を盛り上げていた教材の説明もありわかりやすく、楽しそうだった。レゴブロックなので、親しみやすいところもいいと思う家からは少々、遠いかなぁと思います。駐車場は周りにたくさんあったので便利と思います教室の先生や生徒の雰囲気もとても良く、楽しくお勉強をしているように感じられました。もう少し回数があってもいいかと思う。金額的に安くはないので、時間がもう少し長くできればいいとおもう。雰囲気
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
優しく丁寧に教えていただきました。下の子を連れて行ったのですが、ブロックを出して下さり飽きずに1時間過ごすことがでしました。慣れ親しんでいるLEGOの教材なので、子供も楽しんでやれていました。学年ごとに合ったカリキュラムが組んであると言うことなので、飽きずに通えそうです。駐車場は広くて分かりやすい場所なので皆さん通いやすいのではないかと思います。周りにおもちゃ屋、スーパーもあるのでお待っている間に買い物も出来ます。とても綺麗にされていて、LEGOのあまり見慣れないブロックなど沢山あり外から見ていても興味が湧いてきます。周りの習い事と比べて料金設定は高めですがこれから必須科目となるのでやってみよう、と言う感じです。先生も穏やかで、LEGOの教材なのと、綺麗、丁寧でした。子供は緊張しているのかな、と思っていたのですが、終わってからまたやりたい!いつ行けるの?と言っていました。とても楽しか...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/12
自己紹介から今日やることなど、初めての子供に対して丁寧にお話し頂きました。子供も何をやったらよいのかがすぐに理解でき、体験会を充実したものにできたのは先生のおかげだと思います。LEGOのマインドストームはもはや伝統的と言っていいのかもしれませんが、子どもにとっては自分の指示通り動いてくれる魅力的な教材だったと思います。また、少しずつ難しい課題に取り組んで、クリアしていくというスタイルもとても良かったと思います。少し家から遠いことと、とても大きな交差点を渡らないといけないので、そこが少し心配ではありますが、駅からも近く、良い立地だと思います。他の会社の教室と合同で使っている場所ということもあり、子供向けの内装や展示などがされていて、楽しいポジティブな雰囲気があったと思います。やはりロボットを購入するので初期費用がある程度かかってしまうことはしょうがないとは思います。子供が結構理解が早く...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/10
少人数制のため目が行き届いていてよかった。説明の仕方も分かりやすかった。導入として分かりやすい。親目線では、1年間のプログラムを見せてもらったわけではないので、到達地点が見えなかったが、毎回取り組みの目標があり、それにむけて授業が進んでいくらしいことが分かった。アトレの中を通り抜けて、一度信号を渡るだけですので、駅からほど近く良い立地です。特段変わったこともなく普通の教室です。(特筆すべきことはありません)非常に高額だと感じた。他の同様の教室と比較してみないとすぐに入会することは難しいと感じた。子供た楽しいと思える取り組み内容だった。ロボットを組み立て、ミッション通りに動作するので満足感がとても高かった。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
分かりやすかった栄光のフランチャイズとか、色々説明してくれた事や写真を撮ってもらったのは好感。やらかい印象でした。小学生一年生には分かりやすい内容だと思う。教材が買取前提で無いことには共感を持てた。授業は少人数なのだろうか。家から五分なので、最初に見にきました。他のところも近いのですが、こちらの教室は最も近いので、よいです。少し狭いと感じた。実際はもっと中に入るのだろうと思ったが入り口付近なんだな、と初めは思ってしまった。相場感は分からなくいが、妥当かと思いました。欲を言えば1万円を買って欲しい。月1.5時間、三回で1万円切れば良いのにな。レゴは子供にはやらせてなかったが、帰った後も楽しそうに話していた。設備投資もあまり必要なく始められそうな印象。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
体験前にお話した感じでは親切な印象でした。人見知りで引っ込み思案な子供も、わりと話しやすかったようで安心しました。教え方は見ておらず、不明です。書類でお見かけしたのと、子供の話での印象では良いと思いました。プログラミングを学ぶだけではなく、自分で考え、実現していく力も身につけて欲しいと思っているので合っていると思います。まず家から一番近い教室という基準で探していたので、道も単純でわかりやすく、子供一人でも通えそうで安心しました。ビル自体も綺麗でしたし、中も清潔な印象でした。教室の雰囲気はわかりませんが、設備に問題はないと思います。一般的な習い事と比べると高価な方だとは思いますが、初期費用などがかかるのは仕方ない部分だと思います。同じ形態の教室と比べて凄く高いというわけでもなさそうなので、相場程度なのだろうと納得しています。教室の立地はよかったです。先生方も親切そうで、なにより子供がと...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/04
優しく、わかりやすく教えてくださいました。 カリキュラムはちゃんとしているようで、いいと思います。授業も質問しやすく、子供本人もわかりやすかったようです。家から徒歩圏内で、子ども1人でも行きやすいです。住宅街の中にあり、安全です。 新しい校舎なのか、すごく綺麗で清潔でした。先生方の雰囲気も優しい感じで、設備も整ってると感じました。 予想していたよりも高いと思いました。 教室は綺麗で、少人数で子どもが質問しやすい雰囲気だったのが良かったです。子供はパソコンを使うことが嬉しそうでした。
体験者:年中/男の子
体験日:2024/10
先生の教え方が丁寧かつ臨機応変でした。レゴのロボットを組立てしながら、子供の興味や様子に応じて、うまくご対応して頂きました。ロボットを前に動かすプログラミングをしていて、熱中して先生の話に集中しなくなってきていたところ、テキストでは、次に後ろに動かすプログラミングをする流れでしたが、そのまま前に動くプログラミングのまま動きの速度を上げる流れに変更して頂き、集中がキープできました。教材は図や文字が大きくわかりやすく、ひらがなで書いてくれていました。また先生がサポートしながらでしたので、理解しながら進めていました。ソラマチの10Fにあるため、天候に左右されず、また子供の授業を待っている間、ショッピングしたりできるので非常に便利です。ソラマチ内ですので、綺麗で明るいです。一点だけ挙げれば、5歳児には少し椅子が高めでした。まだ相場が不明ですが、料金は高めなのかと思います。ただ、立地や利便性を...
体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
優しく礼儀正しく興味を持たせて、自分の意思で考える力を持たせて、結果を楽しませてくれる授業でした。パソコンでプログラムをして、レゴでロボットを作り、実際にリモコンを使ってプログラム通りに動かしてやってみました。楽しかったようです。自宅からそんなに遠くない距離です。横断歩道が少し心配ではあります。オートロックなのでセキュリティはちゃんとしていて安心しました。綺麗に整頓されていて、席はソーシャルディスタンスが取れていて安心で先生から目が行き届く様に並んでいました。一回の授業が90分だと集中して進めるのに良く、週3回も他の習い事も出来るので丁度良いと思いまさした。優しい口調で丁寧に挨拶から始まり、考える力を付けるよう進めて、結果に褒めて自信をつけさせてくれと子供が楽しそうに学んでいました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/11
すごく良かった 他の子供たちと仲良くやっていたのでとても親しみやすく、うちの子供も楽しめた内容もわかりやすかったようだし、LEGOは家でも遊んでたので初めてでも入りやすそうだったうちから近くてよい もう少し大きくなれば一人で通うこともできるようになるのでちょうどいい距離特に問題なし エレベーターで地下から直結で行けるのがよい 施設もきれいでいいと思うやや高めだと思う 月2回は物足りない気がするが、このくらいの間隔がちょうどいいのか?先生が優しい 先生が子供達と仲良くやってたので雰囲気がよい息子は褒めてもらえて嬉しそうだった
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社エデュケーショナルネットワーク |
---|---|
スクール名 | ロボットアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長〜小学6年生 |
備考 | ※教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。 詳細は各教室へお問い合わせください。 |