ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
4.39(140件)
131-140件を表示 / 全140件
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/05/08
まだ成果を感じられないためわかりません。 家でできる課題があればいいなと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/04/30
教える内容が、個人の実力に合ってないように感じる。 例えば、改行についてなどの簡単な内容についても、すごく時間をかけている。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/04/30
まだ始めたばかりなので、よくわからない。 まだ始めたばかりなので、よくわからない。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/01
マインクラフトの体験は他の教室でやった事がありマインクラフトの体験で少しがっかりしました。 他のプログラミング教材の体験がしたかったです。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/12
カリキュラム内容は思っていたより物足りなさを感じました。もう少し選べるといいと思いました。
体験者:中3/女の子
体験日:2020/07
初心者でもわかりやすく、限られた時間の中では十分だと思いますが、もう少し時間があればさらに良かったと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/05
マインクラフトを利用しており、自宅のインターネットで出来る内容だった。時間はマインクラフトのみ30分で、終了後に親に本日の頑張った所を説明する時間が少し設けられていた。 また、ロボット...
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/04/09
いつの間にか色々詳しくなっているので成果があると思います。 どんなプログラミングをしているか実際不明です。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/01
マインクラフトをしましたが、元々、子どもが大好きなゲームで、内定も、子どもが興味をひくような、内容でした。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/03/08
パソコンの基礎から始まり、ワードエクセル、パワーポイント、プログラミングなど全てをマスターできるようです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |