ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
3.13(140件)
11-20件を表示 / 全140件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/12
集中しやすく、教室も綺麗でとても好感を持てました。料金は少々高めのように感じました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/10/30
授業料は適正だと思います。 ただ、今からは学術塾の通塾増えていくし授業料増えるので、少しきびしい
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/05/01
初めは少しお高いと思いましたが個別で教えていただけるので予算どおりの金額でした
体験者:小5/女の子
体験日:2021/03
それなりに高いですが 将来の役に立てるかと思うし 資格まで取らせて自信を持たせたいので 金額は関係ないかなと思います
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2021/04/23
子供の将来のために少しでも役に立てればいいのかなと思います。 子供に投資だと思ってます。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/02/03
比較対象が少ないので、妥当性については評価を悩むところ。子供のプラスになるうちは通いたい。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
正直安いとは言えない。ただ、本人が望み、効果が見られるなら、多少高くても試してみようと思う。
この度は体験会にご参加いただき、本当にありがとうございました。 短い時間ではありましたが、当...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/10
ケーズデンキのパソコン教室として全国一律なのかなと思います。月3回の基本金額ですが月4回あったらいいのにと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/09
パソコン教室の相場がよく分かっていませんが、これまで通っていた体育系の習い事に比べると高い印象でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
パソコン、プログラミング教室なので、安くはないですが、長く続ける価値はある習い事だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |