ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
3.13(140件)
41-50件を表示 / 全140件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/01
他のパソコン教室の料金はわかりませんが、最初は高いと思いました。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/04/23
少し高めなのかな?と思いますが、先生の教え方や、教えて頂ける内容が良いので妥当かと思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/04/23
少し他の所より高めかな?と思いましたが一対一の授業やタイピングなども入っているので納得しているところです。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2021/04/14
料金的には、他の学習塾に比べて少し高いと思いますが、パソコン教室としては他の教室と変わらないので妥当なのかなと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/01
高いと思いました。ですが、今後プログラミングは学校でも始まるので親が教えれない部分を教えてもらう分には仕方が無いのかなと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2020/06
パソコン教室の相場がわからないのですが、予算よりはちょっとお高かったです。 ただ、資格を持った先生がマンツーマンで教えて頂けるので妥当かと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/03
月に二回、一回70分(ロボットキットは別)の授業なので少し高いのかな?とは思いますが、そこまで高いとは感じないです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/11/22
料金が高めです。もう少し安いと、もっと通いやすくなるのではないかと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/07/05
正直少し高いかなぁとも思いますが、将来的に役立ってくれればいいのかなと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2024/04
やはり少し高額かなとは思います。 ですがプログラミングだけの教室で大体1万円くらいの月謝のところが多いので、そこにOffice等も教えてもらえるなら、値段相応なのかなとも思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |