ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
4.63(139件)
61-70件を表示 / 全139件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/12
優しく親切に教えてくれて、でも答えを教えてしまうのではなく子供に考えさせてくれるので、安心してお願いできそうです。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/12
子供の後ろに先生がついて丁寧に説明をしてくださっていたと思います。子供も質問しやすそうでした。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/11
上記にも書きましたが アドバイスの内容やタイミングが、合っていない気がする 見守って下さっているのかも知れませんが、 もう少しヒントを出して下さったりが欲しかった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
褒めることや、自主性を尊重してくれそうな雰囲気でお話の仕方でとても好印象でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
具体的な体験日を何日か提案してくださったのは助かりました。 なんでも答えを教えるのではなく、きちんと考える時間をとってくださったのはとてもよかったと思います。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/11/23
子供の話なども聞いてくださり、ペースに合わせて丁寧に教えて下さっていて、子供も通うのを楽しみにしています。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/11/18
通い始めてからとても楽しそうに通っています。担当の先生とも相性が良く、いろいろなことを相談し進めているようです。毎回次が楽しみと言っており、親としてはとても嬉しく思っております。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/05
コロナの影響ですべて見学はしていないのですが、子供に対して熱心で、少しのことでも良く褒めてもらっているようなので向上心や自信につながっているようです。帰ってきてから聞くとパソコンで色々な...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2021/11/04
穏やかな先生に優しくご指導いただいているようで、子供も毎回楽しみにして通っています。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/11/03
とても優しい先生方で、子供もとても楽しく通えている様で良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
---|---|
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |