ひよこFIA(ひよこパソコン教室) おゆみ野校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
1-1件を表示 / 全1件
4.31(138件)
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/07/05
言葉遣いが丁寧で、子供にも優しく安心してお任せしています。その日の終わりに今日の内容や到達具合を詳しく説明してくださり、また資格試験についても情報を下さるので助かります。マインクラフトを使用しているようですが、授業中にずっと見ているわけではないので詳しくはわかりませんが子供は楽しそうです。駐車場はたくさんあるので、絶対に停められると思います。ただ、車以外での通学は難しいのではないかなと思います。ひよこちゃんの絵が飾ってあり、かわいらしい雰囲気です。教室内は清潔に保たれています。正直少し高いかなぁとも思いますが、将来的に役立ってくれればいいのかなと思います。出来ることが増えるのは嬉しそうです。楽しく通っています。特にありませんがもう少し月謝がお安くなったらいいなとは思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/05/17
毎回優しく丁寧に教えていただいています。子どものことをよく見て、子どもに合った指導をしてくださっていると感じています。子どものプログラミングをやりたいという気持ちも大事にしてくれ、母であるわたしのプログラミングだけに特化せず、まんべんなく指導してほしいという気持ちも汲んでくださっているので、大変ありがいです。日々成長を感じています。子どもに合ったカリキュラムで進めてくださるので、毎回充実しているようで、楽しく通っています。今日はこういうものを作ったよと見せてもらう出来上がった資料に毎回感心しています。詳しくないわたしにも、実用的な指導をしてくださっていることがわかりやすいです。家に帰っても、こうやるんだよと見せてくれたり、タイピング練習に自主的に取り組むようになり、教えていただいていることが身についていることを嬉しく思っています。周辺にお店がたくさんあるので、利便性が良いです。待ち時...
体験者:小5/女の子
体験日:2024/04
担当してくださった先生は子供の扱いも慣れていらっしゃる感じで、子供も楽しく体験が出来ました。体験前もお待たせしましたと迎えてくださり、安心しました。教材用のマインクラフトでした。段階を踏むと少しずつ難しくなるようでした。時間内に最後まで進むことが出来ました。駐車場はたくさんあり、屋根があるので雨の日も安心です。16号線からすぐなので、利便性も高いと思います。ひよこちゃんがいろんなところに飾ってあり、可愛かったです。教室内は清潔でしたが、入り口付近に自販機のゴミが置いてあったのが少し気になりました。回収のタイミングだっただけなのかもしれませんが…やはり少し高額かなとは思います。ですがプログラミングだけの教室で大体1万円くらいの月謝のところが多いので、そこにOffice等も教えてもらえるなら、値段相応なのかなとも思います。子どもが何回か間違えてしまったところがあったのですが、優しく教えて...
体験者:小4/男の子
体験日:2024/02
答えを教えるのではなく、「ヒントを出そうか?」と聞いてくださるところが、子どもの自主性を大事にしてくださっていると感じました。一人一人に合わせたカリキュラムを提案してくださるとのことで、子どものペースで学べる安心感があります。広い施設内なので、わかりやすく通いやすいと感じました。また、周辺にお店がたくさんあるため、待っている保護者にとってもいいと思います。スッキリと落ち着いた雰囲気で、空間が広々としていたので、集中して学べそうだと感じました。限られた受講回数、時間ではありますが、その中で独自のカリキュラムで資格取得に向けても指導してくださるとのことで、料金に関して納得しています。プログラミングだけではなく、タイピングや基礎も教えていただけるとのことで大変魅力を感じています。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/02/03
子供に合わせて、丁寧に優しく教えてくれているようです。子供の習い事にとって、先生の印象・先生との相性はとても重要なポイントなので、満足です。ステップアップで基礎から活用へと、着実に身につくよう指導してくれているようです。自宅から近いのが◎。商業施設内という点も、保護者からすると気分的に、機会的に助かる。コンパクトで清潔感あり。授業の成果物が飾ってあったりと、雰囲気を感じ取ることができる。比較対象が少ないので、妥当性については評価を悩むところ。子供のプラスになるうちは通いたい。毎回前向きに通ってくれていて、親としては安心。なし。週2日お休みで受講日が集中しやすいためか、子供を送迎する環境の家庭からすると、やや日程を組みにくい場合がある。ただ、前向きに調整してくれるので、教室側の努力でなんとかカバーできているのが実情であるもよう。反面、マンツーマンレッスンとなっている点は、大きなメリットかと。
受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2024/01/31
凄く優しくて教え方がとても上手でわかりやすいです。いつも優しくて通うのをとても、楽しみにしています。興味深いものばかりで、初めて知った言葉や、キーボードの意味がわかるようになって楽しいです大型商業施設もそばにあり、駐車場も広くありとても送迎しやすいです。教室もとても綺麗です。教室はすごく綺麗で、椅子の高さの調節が出来るためとても便利です。パソコンが打ちやすいですお正月の授業で、エクセルとワードを使って可愛い作品を作ってきたのが素敵でした。作品等も作るから料金は納得の金額です。親として、子どもが楽しそうに通っていることが凄く嬉しいです。先生達が優しく話しかけてくださるので嬉しいです
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
優しそうな第一印象。子供のレベルに合わせて、向き合っていただけそうな期待を持てた。体験した教材は子供の興味を引く内容だった。その先、どのような教材・授業内容・レベルなのかはまだ分からないため、マイナス1。今は最大限の評価だと思う。文句なし。家電量販店にはよく行くし、雰囲気も物理的な照明も明るく、意外と良いかも。清潔で、明るく、スマートなスペースだが少数指導には必要最低限で、アットホームな雰囲気に感じた。正直安いとは言えない。ただ、本人が望み、効果が見られるなら、多少高くても試してみようと思う。これまでの回答の通り。子供は前向きな感想を持ってくれた。
この度は体験会にご参加いただき、本当にありがとうございました。 短い時間ではありましたが、当...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/09/30
細かいところまで詳しく丁寧に教えてくださるので、良かったです。その子にあったカリキュラムを考えてくださるので、良かったです。家から教室まで30分以内で到着するし、駐車場が広いので、良かったです。いつも綺麗に整頓されていて、電気やと併設されてるので、治安的に良かったです。うちの年収からすると高くて、もう少し安いと低学年から通えたのにと思いました。子どもが嫌がらずに通うことが出来ているので、良かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/05
初めてのパソコン操作でしたが、分かりやすく教えてくれました。アドバイス等も丁寧で良かったです。家でもマイクラのゲームをやってますが、パソコンだと操作方法が違うので楽しかったみたいです。家からも近く、場所も分かりやすい駐車場も広く屋根付きなので雨の日も通いやすいと思います。ケーズ電気さんの中に入ってます。入り口入ってすぐの場所にあるので分かりやすかったです。料金は相場かな?と思います。他が分からないので、何とも…これくらいかなと思います。整理整頓されており、隣との間隔も広く、綺麗な教室でした。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/04/10
子どもへ親切丁寧に教えてくださいます。笑顔で優しく安心感があり、教室へ行くのが楽しいようです。カリキュラムにそって多方面から教えてもらい自学でするよりいろいろな考え方のヒントが盛りだくさんで大満足です。プログラミングだけでなくパソコン機能でほかにもタイピングをはじめ、いろいろなおもしろいパソコン学習ができてサポートありがとうございます。ケーズデンキの広い駐車場で地下駐車場もあり、雨天でもいつも気軽に通いやすいです。笑顔で迎えてしっかりされた先生とケーズデンキ内の教室でアットホームな空間です。狭くも広くもなく少人数にぴったりなところです。ケーズデンキのパソコン教室として全国一律なのかなと思います。月3回の基本金額ですが月4回あったらいいのにと思います。本人のやる気を上手に引き出して、どんどん上達しています。なし。将来とても役立つ習い事だと思います。
教室名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) おゆみ野校 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1631
【受付時間】10:00-18:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
ちはら台駅
(約2,450m)
京成千原線 |
対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング パソコン・ICT教育 タイピング 資格対策 |
教材 | Scratch Viscuit その他 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |