Hop STEAM Jump スマイルキッズインターナショナル

ホップスティームジャンプ
Hop STEAM Jump スマイルキッズインターナショナル
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、Hop STEAM Jump全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

北柏駅3分のスマイルキッズインターナショナルは、子どもたちのための英語教育施設です。

対応コース -
住所

千葉県 柏市 北柏 1-6-6 昭信ビル2F

運営本部 株式会社アーテック

スクールの特徴

  • 特徴

    1

    教育方針・理念

    幼少期の柔軟な発想と思考を伸ばす教育

    スマイルキッズでは、未来ある子どもたちに、グローバル社会で活躍できる力とAI時代でたくましく豊かに生きる術を身につける必要があると考えています。

  • 特徴

    2

    カリキュラム・コース

    世界共通言語の英語で学べるSTEAMプログラミングクラス

    世界的に注目されているSTEAM教育を取り入れたプログラミング教室を、世界共通言語の英語で行います。英語アドバンスクラスでは、応用タイムを設け、タブレットやパソコンなどを使い、可能性の幅を広げます。英語ビギナークラスでは、英語レッスンタイムを設け、基本の英語力も身に付くよう指導します。

  • 特徴

    3

    その他特色

    アットホームであたたかくをモットーに子ども英語教育に注力

    グローバル化が進む現代、様々な国の人たちと出会う機会が増えます。スマイルキッズで学び、生活している子どもたちには、外国から日本に来て、言葉が通じなくて困っていたり、さみしい思いをしている人たちに出会った時に “Hello!” と笑顔で声がかけられるような自信に満ちた優しい未来像があります。

コース紹介(2件)

Hop STEAM Jumpおすすめポイント!

担当者のコメント

Hop STEAM Jump(ホップスティームジャンプ)は、教育玩具の製造・販売の老舗である株式会社アーテックが運営する幼児・小学生向けのプログラミングSTEAM教室です。
カリキュラムは「パズルトレーニング」「ロボット」「プログラミング」の3つから構成されており、ロボットやプログラミングに初めて触れるお子さまでも無理なくSTEAM教育の世界へ入っていくことができます。
教育玩具メーカーが運営母体なだけあり、ブロックやロボットの安全性・デザイン性も魅力。たとえばロボットのコネクター(接続)部分は子どもの指が入らないサイズになっており、感電などの事故が起こらないよう配慮されています。
また、ロボットは、カラフルで鮮やかな「アーテックブロック」で組み立てていくのですが、タテ・ヨコだけでなくナナメにもつなぐことができ、お子さまの創造心を思うままに発揮できます。
編集部的には、「プログラミング」で使うロボット教材のAlilo(アリロ)がとくに魅力的!おもちみたいなコロンと丸い形がなんともかわいいんです。乱暴に扱うと「うわあ、目が回るよお〜」と苦情を言われることも(笑)。
子ども達の「大好き」を詰め込んだ高クオリティな教材でSTEAM教育が受けられる、安心と安全のスクールです。

基本情報

教室名 Hop STEAM Jump スマイルキッズインターナショナル
住所
〒277-0832
千葉県 柏市 北柏 1-6-6 昭信ビル2F
地図
アクセス・交通手段 北柏駅 (約340m) JR常磐線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース -
教材 -
授業形式 集団指導
スクール名 Hop STEAM Jump
運営本部 株式会社アーテック
備考 北柏駅3分のスマイルキッズは、日本に暮らす子どもたちのためのインターナショナルスクールとして、2004年に開校しました。
豊富な知識と子どもたちの興味を引くクリエイティブな教材を使い、丁寧に指導いたします。

近くの市の教室一覧をご紹介!

近くの駅の教室一覧をご紹介!

Hop STEAM Jump スマイルキッズインターナショナルの周辺の小学校

柏第五小学校

この教室の近くに、別のHop STEAM Jumpの教室があります

Hop STEAM Jump スマイルキッズインターナショナルの近くには、体験申し込みができるこんな教室もあります

関連サマリー