IT寺子屋の評判・口コミ一覧
4.74(27件)
11-20件を表示 / 全27件
体験者:小6/女の子
体験日:2023/07
しんと静まり返った教室ではなく、和気あいあいと楽しそうな雰囲気でした。うるさいとは感じませんでした。私(親)自身プログラミングの知識がないため、教材が適しているかはわかりませんでしたが、娘は学校で受講している内容とほぼ変わらないと言っていました。近くに駐車場がある施設やパーキングもあるため、送り迎えには適した立地だと思います。明るく清潔感のある教室でした。机や椅子もきれいでした。カフェの中を通ることが娘には少し恥ずかしかったようです。他のパソコンプログラミング教室と比べていないためまだよくわかりませんが、安い月謝ではないとおもいました。わからないところがあると、すぐに先生に質問ができる環境だと思いました。
ありがとうございました!
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
ゆっくらペースをみながら教えてもらい、娘が優しい先生で安心して参加出来たと言ってました。教材などは特に準備する事はありませんでした。パソコンを無料貸し出しして頂きたすかりました。商業施設の会議室という事もあるので、少入り口をまよいました。教室扉に名前があるとわかりやすいと思います。明るさ、広さなどはキレイでよかったです。他のイベント会場が近くでもあったので、少し音が気になりました。知人などにも聞いていた、他の教室よりも料金もリーズナブルでとても魅力的だと思います。講師の先生が優しく教えていただいたので、子供も安心してました。カリキュラムなど、先の事など、わかりやすくご説明頂き、私も勉強になりました。
ありがとうございました!
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
簡単に教えてしまうのではなく、子供が自分で分かるまで待ってから一緒に進めていってくださってたので、安心しました。小2でも分かりやすいように作られていて、自分で分かる、できるという感覚が学べそうだなという印象を受けました。ただ、まだ習っていない漢字があると読めない…という事が何回かあったので、ご面倒かとは思いますが、ふりがな等あれば尚、助かったかなと思います。ショッピングモールの中にあり、駐車場もあり、通いやすいと思います。今後、子供が1人で通うと考えても安心できます。ただ、モール内は、何度も行ったことがありましたが、その場所でやっている事すら知りませんでした。教えてもらってないと辿り着けないかもしれません。まだ新しくとてもキレイな室内側にガラス張りで明るいですし、目線までは隠れてるので集中もしやすいと思います。ただ、どうしてもショッピングモール内で日曜日だったので、イベントをやってい...
ありがというございます! 楽しんでいただけたようで何よりです。 引き続き宜しくお願いいたします!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
生徒一人あたりに対する先生の数が多く、皆優しいため子供はすぐに懐きました。在校生との関係性も良好であることが感じられました。カリキュラムは比較的きちんと組まれている印象でした。ただしマイクラでのプログラミングに特化しているわけではないので、マイクラだからやりたい、という子は別のマイクラに特化した教室のほうが良いかもしれません。電車で通うには少し駅から離れているが車・自転車であれば駐車場・駐輪場もあるので不便ではないと思います。内装は新しいマンションの一角なのでとても清潔感があります。雰囲気もアットホームな感じで好印象。他の習い事に比べると高い印象ですが、類似の教室と比べた感じではむしろリーズナブルな方でした。
ありがとうございました! 引き続き宜しくお願いいたします。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
とても親しみやすく3人の先生が優しく話しかけてくださった。寄り添い教えてくださるので、わからないことがあれば、自分から声かけ質問できる力がつきそうな気がしました。内容は私自身が詳しくわからないですが、スクラッチで基礎の力をつけてくださり、マイクラ教育というカリキュラムで、その人にあった提案をしてくれている印象がありました。自宅からは便利がよいですが、駐車場などあれば嬉しいです。もしかしたらあるかもしれないので、今度聞いてみたい。部屋は綺麗で環境はとてもよかったです。本人が少し暑く感じたと話しておりました。普通だと思う。1時間でわからないことを先生にしっかり質問でき、学べたら適正な価格だと思う。スクラッチで小学校でまなぶことがあるので、お友達に教えてあげられるようになりたいと言っていた
この度はありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
礼儀正しい印象を受けた。子供へも優しく接して下さり、子供もすぐに慣れたように感じた。それぞれの進捗状況によって臨機応変に進めて下さるようで、とても良いと思った。スクラッチとマイクラが選べるのが良かった。駅からは遠い様だが、我が家は車で送迎をする予定なので駐車場があってよかった。周辺にカフェや公園、スーパーなどがあり、保護者や兄弟が時間を有効的に使える環境があると思った。フリースペースを使っている様で、子供のための教室という雰囲気は無かったが、施設が新しく明るくて清潔な印象で子供も安心して過ごせる空間であると感じた。我が家は夫婦で不規則に働いており、月2回からのコースが選べるのはとてもありがたいと感じた。金額も良心的であると感じた。子供に合わせてカリキュラムを進めて下さるようで、とても良かった。施設が綺麗で明るい雰囲気なのが良かった。
この度はありがとうございます。 一緒に頑張っていきましょう!
体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
体験申し込み時の対応も素早くて安心しました。また、料金や振替などの質問にも丁寧に答えてくださった。動画での解説もされていて家庭学習ではカバーしきれない分も理解できそうだった。商業施設内にあるので駐車場もたくさんあって便利だと思います。駅からも歩けるようです。40人程度は受講できそうなぐらいの広さ。教室内も非常に綺麗で集中できそう。少し奥まった場所にあるので最初は迷った。看板などがあればわかりやすいかと思う。金額的には他のプログラミング教室などに比べても普通だと思うが、追加料金なしで振替ができるのは非常に助かります。とにかく子どもが楽しそうで良かった。マイクラを楽しみにして体験に行ったが、今度はscratchにハマったようです。(笑)
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
パソコン初心者の息子にも優しく対応してくださり、体験当日に担当して下さった先生の印象はとても良かったです。可能であればその先生に教えてもらいたいと思いました。Scratchという教材を使用していて、楽しそうに操作していました。プログラミングを学ぶのには良いと思いました。教室の駐輪場や駐車場があるのかわからなかったのですが(あれば便利だと思いますが)、近くにイオンがあったので良かったです。お洒落なカフェの奥の部屋を使っており、教室内は清潔感があり、とても綺麗で良いと思いました。他の習い事に比べると高いとは思いましたが、それでプログラミングやパソコン操作が身につくなら良いかと思いました。教えてくださった担当の先生が子供に対して優しく対応して下さったので、良かったです。その先生に教えてもらいたいと思いました。楽しかったようです。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! また、講師に対するお褒めの言葉も非常に...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
体験レッスンでは、子供が興味のあるマイクラで行うプログラミングを寄り添って体験させてくれた。他者と比べた事が無いので分からないですが、教室で学んでいる様子を見ることもできるのでパソコンに詳しい方であれば一緒になって学ぶ事ができると思います。駅から近い場所ではないのでアクセスを考えると良くないですが、周辺施設にはカフェやレストランがあるので一人時間も楽しめると思います。窓の無いワーキングスペースの為少し閉鎖的空間の様に思いまが、隣に併設のカフェは静かなので音が気になると言うことはないかと思われます。今は少し難しいのか進めるスピードがゆっくりですが、今後楽しく前向きにプログラミングに取り組んでくれれば続けていきたいと思います。先生がてらこやとプリントしてあるパーカーを着用しているなど一体感を感じられた。
ありがとうございます。 引き続き、お子様が楽しく学べるようにスタッフ一同精進いたします!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
自分で考えてやれるところは見守ってくださり、分からないところがあった場合はヒントをくれて、子供がやる気になる様な指導をしていただき、とても良かった。基礎から応用までじっくり力がつく様な構成になっているようで、ステップアップしながらしっかりと学習できる内容だと思った自宅から近く、自転車で通える所であるのと、新しい住宅街の一角で公園もあり治安も良くて良い場所にあると思った。清潔できれいな教室で他に気の散るようなものも無く、快適なスペースで集中できそうだと思った。別途、教材費やPC代など追加料金が発生しないのは良いと思った。6回のアカデミックコースにもう少し割引があるとより良いのではと思った。子供はとても楽しかったようで、自分で組んだプログラムで作品が動く事にすごく達成感を感じたと話しており、もっとやってみたいととても興味を持ったようで入会を楽しみにしてる。
口コミを記入いただき誠にありがとうございます! これから一緒にプログラミングを楽しく学びましょう!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Spinach |
---|---|
スクール名 | IT寺子屋 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |