IT寺子屋の評判・口コミ一覧
4.74(27件)
21-27件を表示 / 全27件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/08/19
優しく対応してくれているようなので、気になるところはありません。他と比べた事がないのでわかリませんが、チカラはついているようなので問題ないと思います。車で送迎しているので、特に気になりませんが、駅から出ているバス停は近くにあります。広すぎず、狭すぎず、キレイな教室だと思います。近くにお店があるので飲み物が買えて便利みたいです。これも他がわからないのでなんとも言えませんが、妥当な金額だと思います。
いつもありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。 今後はマイクラやPython...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/08/14
プロのエンジニアの方が指導してくれているため、他のスクールに比べ、本質的な指導をしていただいるようです。本人がやりたがっていたマイクラもできているみたいで満足です。また、オリジナルの教科書(?)も分かりやすく、自宅で見れるため、よく家でもやってます。私はなんのことやらですが…駅から少し遠い印象ですが、駐車場が一台だけあるため、そんなに不便というわけではないです。トイレを一度お借りしましたが、非常に綺麗でした。空調などもちょうどよく、快適にプログラミングに打ち込めるようです。良心的だと思う。他のスクールと比較しても特別安いわけではないが、子供が楽しく通えているので良いと思う。先生が非常にプログラミングに詳しいのと、質問に丁寧に答えてくれるようで、す毎回楽しみにしています。場所がすこし分かりにくい。初めて行くとき迷ってしまったので、看板があれば良いと思う。いつもありがとうございます!引き...
いつもありがとうございます! 場所についてのご指摘も感謝いたします。現在。教室前ののぼり設置...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/07/06
皆さん優しい雰囲気の先生方です。先生方から声をかけてくれます。子供それぞれが与えられた課題をクリアして、次のステップに進むというスタイルです。課題に対して困っていたら、少しずつヒントを与えてくれて、試行錯誤しながら学んでいくので粘り強さも身につきます。最寄駅の海浜幕張駅からは少し距離があります。周りにはイオンやカフェもあり、送迎の待ち時間を買い物などに利用できて便利です。カフェの中の貸しスペースにあります。明るく清潔感ある教室です。お手頃だと思います。千葉市の習い事キャンペーンも利用できたので助かりました。プログラミング検定を受けられます。毎月開催というのも有難いです。親向けの情報発信が少し物足りないです。プログラミングって親世代には馴染みのない習い事なので、なんとなく役に立つかな?と思い習わせてます。個人的には習い事としてのプログラミングの情報がもう少し知りたいなと思います。
いつもありがとうございます。 引き続き宜しくお願いいたします!
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/05/01
個人に寄り添って進めてくださるので、途中入会でもついていけないなどが無く、レベルを見てコースを決めてくださり良かった。 スクラッチから入り、息子がやりたがっていたマインクラフトのコースを受けられるそうなので、楽しく取り組めて良いと思う。自宅から自転車でも行けるし、イオンの近くなので治安が悪くなくて安心。カフェの奥で分かりにくさはあるが、中は思ったより広く、安心。教室以外の複数の人が出入りするので、コロナの面では少々不安。他のスクールと比較しても、高すぎず妥当だと思います。また、習い事キャンペーンの対象で良かったです。集団授業ですが、個々のレベルに合わせてすすめてくださる所が良いです。検定などもモチベーションが上がります。入会時の事務的な処理などのミスがあったりして、少し不安だった。子供が意欲的に質問出来ないと、そのままだったりする所。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/12/17
非常に丁寧。「何が分からないか」というところまで掘り下げて考えさせてくれるので、説明だけ聞いてなんとなく進めるということはまずない。そもそも先生方が若いため、子供には親しみやすいようです。自社で作成しているオリジナルカリキュラムを生徒用のポータルサイトで見ながら進めています。自宅でも閲覧できるのでよく一人でも学習しています。基本的にはわかりやすいようですが、子供にとっては難しく感じるものも中にはあるみたいです。駅から徒歩30秒はありがたい。天気がいい日には自転車で行かせてイオンに駐輪させてもらってます。広くていい。ただ、ビル自体は古くて暗いので初めて行く人は戸惑うと思います。エレベーターも少し見つけずらい。他のスクールと比較しても安いと思います。他のスクールでありがちな教材費や設備費が無いのも安心です。振り替えに柔軟に対応してくれるので助かります。花見川教室や海浜幕張教室での振り替え...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/07/23
若い先生が多いようですが、子供としてはそちらの方が親しみやすく良いようです。また一生懸命に教えてくれている印象があります。scratchを使った内容だけではなくタイピングの練習も授業に取り入れているのが印象的でした。うちの子供はその影響か家でもタイピングを練習する様になりました。駅からは少し遠いですが、打瀬や磯辺地域からは徒歩で通えると思います。お洒落なカフェなどがある建物内で、最初は少し戸惑いましたがシンプルで集中しやすいのかなと思います。体験時に入会を決めたので、他社と比較をしていないのですが、月2回で8千円ということで比較的良心的な値段だと思いました。ここの教室に通い始めてから子供がプログラミングに興味を持ってくれた事がとても嬉しかったです。家に帰っても授業で作ったゲームなどを子供と一緒にやる時間などができ、家族の時間もできました。習った内容を家でも復習できるようなテキストがあ...
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/07/18
子供でもわかるように根気強くかつ丁寧に指導している印象を受けました。また一方的ではなく子供に考えさせる指導法である印象を受けました。Webでスクール独自の学習サイトとScratch(プログラミング学習サイト)を使っています。最寄り駅(八千代台駅)から1km以上離れており、併設駐車場も完備されていないのであまりアクセスは良くない印象。子供とバスで通っています。机や椅子は完備されています。学習端末はノートPC(chromebook)です。講師の方々は常にマスクを着用、生徒や保護者に消毒をお願いしているので感染症対策はしっかりしている印象。他のスクールと比べても比較的良心的な値段設定だと思います。満足です。授業の流れとしてはタイピング→Scratchでのゲーム作成となっています。講師の方は若くて、最初は指導経験の面で不安があったのですが、子供でもわかるように根気強くかつ丁寧に指導している印...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Spinach |
---|---|
スクール名 | IT寺子屋 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |