IT寺子屋 北習志野教室の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
4.0(27件)
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
電車で通うには少し駅から離れているが車・自転車であれば駐車場・駐輪場もあるので不便ではないと思います。
ありがとうございました! 引き続き宜しくお願いいたします。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
駅から近い場所ではないのでアクセスを考えると良くないですが、周辺施設にはカフェやレストランがあるので一人時間も楽しめると思います。
ありがとうございます。 引き続き、お子様が楽しく学べるようにスタッフ一同精進いたします!
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/07/18
最寄り駅(八千代台駅)から1km以上離れており、併設駐車場も完備されていないのであまりアクセスは良くない印象。 子供とバスで通っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2025/02
自宅からわりと通いやすい場所だと思います。教室の付近が信号がなく車通りが結構あるので、親としては少々心配です。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/02/20
自転車で通える距離なので助かります。また、駐輪場もすぐ隣にあり、送迎時にも便利です。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/02/12
駐車場は有料しかなく少し不便です。駅の駐輪場側から歩くと、駅からとても近く電車でも通いやすいと思います。お教室のスペースはお店側からだけでなく、裏口からも入れて便利でした。
口コミ投稿ありがとうございます!
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/10/07
学習環境はガラス張りで、隣は違うスクールですが、とても新しくて過ごしやすい。
いつもありがとうございます! 今後さらに楽しめるカリキュラムを準備中です! お楽しみに! ...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
商業施設の会議室という事もあるので、少入り口をまよいました。教室扉に名前があるとわかりやすいと思います。
ありがとうございました!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
駅からは遠い様だが、我が家は車で送迎をする予定なので駐車場があってよかった。周辺にカフェや公園、スーパーなどがあり、保護者や兄弟が時間を有効的に使える環境があると思った。
この度はありがとうございます。 一緒に頑張っていきましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
教室の駐輪場や駐車場があるのかわからなかったのですが(あれば便利だと思いますが)、近くにイオンがあったので良かったです。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! また、講師に対するお褒めの言葉も非常に...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | IT寺子屋 北習志野教室 |
---|---|
実績 | サーティファイプログラミング検定2級満点合格者が出ました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北習志野駅
(約480m)
新京成線 / 東葉高速線 高根木戸駅 (約710m) 新京成線 習志野駅 (約1,310m) 新京成線 ・東葉高速鉄道北習志野駅より徒歩7分 ・駐車場有 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | マインクラフト Scratch Python |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
第2・4土曜 11:10~12:50 / 13:10~14:50 第1・3月曜 17:10~18:50 |
講師数 | 2人 (女性0 人、男性2人) |
最大収容人数 | 20人 |
支払い方法 | ・銀行口座振替 |
教室から一言 |
千葉市で人気の小中学生向けプログラミングスクールが北習志野エリアにオープン! この機会にITのプロからプログラミングを学びましょう! |
スクール名 | IT寺子屋 |
運営本部 | 株式会社Spinach |