IT寺子屋 北習志野教室の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
4.74(27件)
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/02/20
若い先生で距離感も近く感じられとても楽しんでいるようです。わからない点はしっかりアドバイスをくれるのでとてもいいです。自分でプログラミングしたものが形になって遊べるので、目に見える成果なので学ぶ意欲につながると思います。自転車で通える距離なので助かります。また、駐輪場もすぐ隣にあり、送迎時にも便利です。椅子は硬そうなので、心地良さそうとは思いませんが子どもにはあまり関係ないようです。機材費が掛かるので致し方ないと思いますが、他の習いごとに比べて料金がやや高いので月2回の受講にしています。しかし1回の授業時間は長めなので満足しています。子どもが興味を持ったものの家庭では教えられない分野だったので、専門の先生に教わることができとてもいい。体験時に教わった先生がいらっしゃらなくなったのが少し悲しそうですが、今は特に問題ありません。振替がスムーズにできるところもとてもいいです。
体験者:小6/女の子
体験日:2023/07
しんと静まり返った教室ではなく、和気あいあいと楽しそうな雰囲気でした。うるさいとは感じませんでした。私(親)自身プログラミングの知識がないため、教材が適しているかはわかりませんでしたが、娘は学校で受講している内容とほぼ変わらないと言っていました。近くに駐車場がある施設やパーキングもあるため、送り迎えには適した立地だと思います。明るく清潔感のある教室でした。机や椅子もきれいでした。カフェの中を通ることが娘には少し恥ずかしかったようです。他のパソコンプログラミング教室と比べていないためまだよくわかりませんが、安い月謝ではないとおもいました。わからないところがあると、すぐに先生に質問ができる環境だと思いました。
ありがとうございました!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/05
生徒一人あたりに対する先生の数が多く、皆優しいため子供はすぐに懐きました。在校生との関係性も良好であることが感じられました。カリキュラムは比較的きちんと組まれている印象でした。ただしマイクラでのプログラミングに特化しているわけではないので、マイクラだからやりたい、という子は別のマイクラに特化した教室のほうが良いかもしれません。電車で通うには少し駅から離れているが車・自転車であれば駐車場・駐輪場もあるので不便ではないと思います。内装は新しいマンションの一角なのでとても清潔感があります。雰囲気もアットホームな感じで好印象。他の習い事に比べると高い印象ですが、類似の教室と比べた感じではむしろリーズナブルな方でした。
ありがとうございました! 引き続き宜しくお願いいたします。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
とても親しみやすく3人の先生が優しく話しかけてくださった。寄り添い教えてくださるので、わからないことがあれば、自分から声かけ質問できる力がつきそうな気がしました。内容は私自身が詳しくわからないですが、スクラッチで基礎の力をつけてくださり、マイクラ教育というカリキュラムで、その人にあった提案をしてくれている印象がありました。自宅からは便利がよいですが、駐車場などあれば嬉しいです。もしかしたらあるかもしれないので、今度聞いてみたい。部屋は綺麗で環境はとてもよかったです。本人が少し暑く感じたと話しておりました。普通だと思う。1時間でわからないことを先生にしっかり質問でき、学べたら適正な価格だと思う。スクラッチで小学校でまなぶことがあるので、お友達に教えてあげられるようになりたいと言っていた
この度はありがとうございました! これから一緒に頑張りましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/04
礼儀正しい印象を受けた。子供へも優しく接して下さり、子供もすぐに慣れたように感じた。それぞれの進捗状況によって臨機応変に進めて下さるようで、とても良いと思った。スクラッチとマイクラが選べるのが良かった。駅からは遠い様だが、我が家は車で送迎をする予定なので駐車場があってよかった。周辺にカフェや公園、スーパーなどがあり、保護者や兄弟が時間を有効的に使える環境があると思った。フリースペースを使っている様で、子供のための教室という雰囲気は無かったが、施設が新しく明るくて清潔な印象で子供も安心して過ごせる空間であると感じた。我が家は夫婦で不規則に働いており、月2回からのコースが選べるのはとてもありがたいと感じた。金額も良心的であると感じた。子供に合わせてカリキュラムを進めて下さるようで、とても良かった。施設が綺麗で明るい雰囲気なのが良かった。
この度はありがとうございます。 一緒に頑張っていきましょう!
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
パソコン初心者の息子にも優しく対応してくださり、体験当日に担当して下さった先生の印象はとても良かったです。可能であればその先生に教えてもらいたいと思いました。Scratchという教材を使用していて、楽しそうに操作していました。プログラミングを学ぶのには良いと思いました。教室の駐輪場や駐車場があるのかわからなかったのですが(あれば便利だと思いますが)、近くにイオンがあったので良かったです。お洒落なカフェの奥の部屋を使っており、教室内は清潔感があり、とても綺麗で良いと思いました。他の習い事に比べると高いとは思いましたが、それでプログラミングやパソコン操作が身につくなら良いかと思いました。教えてくださった担当の先生が子供に対して優しく対応して下さったので、良かったです。その先生に教えてもらいたいと思いました。楽しかったようです。
この度は体験にお越しいただきありがとうございました! また、講師に対するお褒めの言葉も非常に...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/10
体験レッスンでは、子供が興味のあるマイクラで行うプログラミングを寄り添って体験させてくれた。他者と比べた事が無いので分からないですが、教室で学んでいる様子を見ることもできるのでパソコンに詳しい方であれば一緒になって学ぶ事ができると思います。駅から近い場所ではないのでアクセスを考えると良くないですが、周辺施設にはカフェやレストランがあるので一人時間も楽しめると思います。窓の無いワーキングスペースの為少し閉鎖的空間の様に思いまが、隣に併設のカフェは静かなので音が気になると言うことはないかと思われます。今は少し難しいのか進めるスピードがゆっくりですが、今後楽しく前向きにプログラミングに取り組んでくれれば続けていきたいと思います。先生がてらこやとプリントしてあるパーカーを着用しているなど一体感を感じられた。
ありがとうございます。 引き続き、お子様が楽しく学べるようにスタッフ一同精進いたします!
体験者:小5/男の子
体験日:2025/02
体験までの対応は、とてもが早くて良かったです。体験中も、優しく接していただき、褒めていただけることもあって、息子は喜んでいました。ただ、体験日当日の予定時間までに教室前到着していたのですが、レッスン中なのもあって声をかけてもいいものか…と悩みました。声かけても大丈夫だと連絡いただけていたら、ありがたかったです。個人のレベルで教えていただけること。スクラッチ・マイクラ・チャットGPTを使っていくようで、息子にピッタリな内容でした。また、検定を受けられるのも魅力的でした。自宅からわりと通いやすい場所だと思います。教室の付近が信号がなく車通りが結構あるので、親としては少々心配です。レッスンを受けるには、とても静かで落ち着いた雰囲気なので、集中してやれると思います。リーズナブルな料金だと思います。レッスン日数も選べるのもいいと思います。今までやっていた習い事と比べても安いと思います。親として...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2025/02/17
大変親しみやすい先生が多く、子供たちからすると友達ように接してもらえるので楽しいようです。また、若い先生もいらっしゃいますし、キャリアの長い先生もいます。オリジナルで制作されたというScratchとマインクラフトの教材でまなぶことができています。私の家からはアクセスがよいです。駅からは離れていますが、私のようにこのエリアのマンションにお住いの方はおすすめです教室は大変きれいです。また、ガラス張りになっているので子供を安心して預けられると思えました。他の教室よりも安いという説明を受けてあとから調べましたが、実際に安いと思います。欠席時の振替システムがたいへん柔軟で助かります。長く続けられているのはこれがあったからです。あと、ジュニアプログラミング検定を教室で受験できるのはありがたいです。以前、教室のネットワークの調子が悪くなったらしく、一時的に同じ建物の別施設に移りました。いまは復旧し...
体験者:小3/女の子
体験日:2024/03
初心者の体験だとスクラッチが定番のようで、はじめそちらが用意してありましたが、マインクラフトをやりたいという娘をつれていっていたので、すぐにマインクラフトの体験にきりかえてくださいました。娘は、パソコンもマインクラフトも初心者で、みているともどかしくなる手つきでしたが、丁寧に説明してくださっていました。当日は通常教室の時間内での体験で、他の生徒さんもいました。何か質問があれば、その都度自由に講師に声をかけているようでしたが、基本的には、みなさんそれぞれ集中して自分の作業に取り組んでいるようでした。操作に慣れるまでは、タイピング練習をはじめの時間に行うというお話でしたので、娘のような初心者でも通っているうちに徐々にスキルアップしていくだろうと思います。オリジナルの教材を使用していました。段階を追って課題をクリアできるように、考えられているようでした。いくつか教室があるので、コンテストを...
ありがとうございます。引き続き宜しくお願いします!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | IT寺子屋 北習志野教室 |
---|---|
実績 | サーティファイプログラミング検定2級満点合格者が出ました! |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
北習志野駅
(約480m)
新京成線 / 東葉高速線 高根木戸駅 (約710m) 新京成線 習志野駅 (約1,310m) 新京成線 ・東葉高速鉄道北習志野駅より徒歩7分 ・駐車場有 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ビジュアルプログラミング タイピング ITリテラシー パソコン・ICT教育 STEM・STEAM教育 |
教材 | マインクラフト Scratch Python |
授業形式 | 集団指導(少人数制) 個別指導 |
授業スケジュール |
第2・4土曜 11:10~12:50 / 13:10~14:50 第1・3月曜 17:10~18:50 |
講師数 | 2人 (女性0 人、男性2人) |
最大収容人数 | 20人 |
支払い方法 | ・銀行口座振替 |
教室から一言 |
千葉市で人気の小中学生向けプログラミングスクールが北習志野エリアにオープン! この機会にITのプロからプログラミングを学びましょう! |
スクール名 | IT寺子屋 |
運営本部 | 株式会社Spinach |