ITeens Labのロゴ画像
アイティーンズラボ

ITeens Lab

運営本部: ITeens Lab(アイティーンズラボ)

★★★★★
5.0 全4件の口コミ

ITeens Labの評判・口コミ

受講時:小4~現在/男の子

投稿日:2025/09/03

通塾生

★★★★★

5.0

いつもありがとうございます。
日本全国どころか、世界中から受講できます!
遠いところに住んでいる友達ができたり、英語に触れる機会もありますよ。
世界が広がります。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    子供のやりたい気持ちをとても大切にしてくれます。
    作りたいゲームややりたい表現を小学生男子の語彙力で先生に説明しますが、なんとかして実現できるよう根気強くアイデアを出してくれる姿勢には本当に感激しました。
    時には複数の先生方がアイデアを出し合ってくれました。
    息子も時間はかかりながらも積み上げていけることが楽しいようで、好きなことを楽しみながらやっていることで集中力が続くようになりました。
    また、作品を作り上げた時の達成感を体験させてもらっています。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    全てオンラインで完結します。海外在住だったので教材が必要ないことはとてもありがたいことでした。
    また、他にも海外からの受講生が増えているようで、時差を配慮した授業枠も増やしてくださっています。
    パソコン内にアプリをインストールするなどが必要になりますが、親がそばにいなくても子供自身が操作できるよう先生が丁寧に教えてくれます。
  • 講師のアイコン 授業環境
    自宅の子供部屋でヘッドフォンとマイクを接続してやっています。
    パソコンのスペックは少し気にした方がいいと思います。
    作品を作ったり、そのための素材を準備していたりすると、だんだんと動作が重くなるので。
    自宅のWi-Fiで問題なくできます。
    普段から不安定な環境では難しいかもしれません。
    ヘッドフォンは時間が長くなるので耳が痛くなりにくいものがいいと思います。
  • 講師のアイコン 設定の難易度 ★★★★★ 5
    どんなことも、先生が最初から教えてくださいます。
    Iteensの前にべつのプログラミング教室で習った時は先生と合わなくて辞めざるを得なかったのですが、ここの先生方はどなたも優しくて楽しそうです。
    先生方が子供の興味を持つもの、話題に精通しているところがすごい!
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 5
    プログラミング教室なので相場としても安くはない習い事。
    それでも、完全オンラインでありながら授業以外にも様々な工夫をしてくれたり保護者にもすごく配慮してくれるので、値段には納得できます。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    雰囲気も先生方もみな優しく楽しい感じです。
    定期的に文化祭があり発表の場があります。プレゼンテーションの力も伸び、人にわかりやすく伝えるために考えることができます。
    発表後、こちらが思ってる以上に褒め倒してくれるので、ひとりひとりの細かいところまでよく見てくれていることがわかります。
  • 講師のアイコン 残念だったところ
    考えたのですが、親目線からは特にありません。子供がイキイキしていてありがたい限りです。
  • 講師のアイコン その他
    最近、プログラミング検定も受けられるようになりました。
    その準備にもたくさんサポートしていただきました。無事合格し、次はまた上のレベルに挑戦したいそうです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ITeens Labの基本情報

運営本部 ITeens Lab(アイティーンズラボ)
スクール名 ITeens Lab
カテゴリ パソコン教室 プログラミング・ロボット教室
対象学年 小学3年生〜高校3年生
備考 ITeens Labは2014年からスタートした、子供向けITスクールです。2020年から完全にオンライン化し、日本全国だけでなく海外からも多数生徒が参加しています。
プログラミングだけでなく、ITを活用した様々なものづくりを行っています。
PCやインターネットを使いこなすためのITリテラシーも身につけていきます。

外部経由のアフィリエイト掲載となり直接契約はありません。 担当者: 沼田