アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.28(287件)
251-260件を表示 / 全287件
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
教材として使っているブロックがこどもが幼稚園でも遊んでいるブロックだったようですぐに順応できました。ブロックを使ってやる授業内容に関心がもてました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/12
分かりやすく単純な作業なのですが、考え悩んで問題を解く過程がとてもいいと思いました。 月年齢に合っていていいと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/11
パンフレットも写真で分かりやすかった。カリキュラムがすべて載ってて、子供も興味津々でした。分かりやすかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
プログラミングだけではなく、1ヶ月をかけて勉強やパズルなど、ほかのことにも対応していただけるのはとてもありがたい
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
充分です。子供が理解することが1番だいじだと思いますので、簡単すぎず難しすぎず、良いのではないでしょうな
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
プログラミングが速度と距離を使っていたが、この年齢でもなんとなく理解出来る感じでやっていたので本人もすんなり受け入れる事が出来ていた。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/10
娘が、試行錯誤しながら取り組める教材・カリキュラム・内容だと思います。出来たときの達成感が嬉しいのか、「もっとしたい!!」と言っています。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/10
パズルゲームを自分で作って解いていく事にブロックが良くできていて感動しました。 プログラミングの考え方を学べるのも面白かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
授業と同じ時間での体験でしたが、あっという間で物足りないくらいです。 パソコンでのプログラミングと、ブロックでの組み立てをしていました。 希望通りの学習でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
アーテック 自考力キッズ 90分 2回/月 パズル ロボット プログラミングを月の前半と後半に分けてやっていきます。 2年コース 1クラス 3.4人(少人数性) 他の...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |