自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.3(250件)
1-10件を表示 / 全250件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
落ち着いていて、優しく接してくださり、幼稚園児の子供も安心して学べると感じました。子供が大好きなパズルから始まり、ロボット、パソコンも触らせてもらい大喜びでした。大通りに面していて、夜で...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/07
物腰が柔らかく優しそうな先生でした。こちらの質問にも的確に答えていただき、説明も分かりやすかったです。1つのコースに3種類のプログラムがあり、週替わりでレッスンを進めていく形なので、子供...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/07
穏やかで優しく、子どものことをじっくり見てくれる褒め上手な先生でした。子どももすぐになついていました。ひと月の中でブロック プログラミング ロボットと毎週異なることに挑戦できて 飽きずに...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
必要以上には声かけせず、基本的には自主学習ですが、シャイなお子様には、より目を配らせて、見守ったり、アドバイスをしていました。カリキュラムは全て把握していないので、よく分かりませんが、授...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/06
否定することなく優しく肯定的な教え方がとても良いと感じました。とても熱心に粘り強く教えてくださっていたと思います。量が多いのは気になったが、ブロックは工夫があり面白いなと思った。実際に通...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
聞きたいことも的確に答えていただき信頼できた。まず夏期講習を受けて本人が続けたいと言えば本登録したい。パソコンだけの作業ではなく、ロボットも組み立てるので子どもに合いそうだと思った。車の...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
がっつり指導、というよりも自主学習に近い感じのスクールでした。先生はプログラミングだけでなく、理科や数学の知識も豊富でした。アーテックブロックというオリジナル教材を使っていました。一般的...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
子供は、発達障害の診断を受けています。少しのことで集中が切れたり、嫌な気持ちになったりするため、急がせる様な煽る様な言葉掛けをしていたので、少しヒヤヒヤしました。基本的には優しく丁寧に教...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/05
子供が考えた事を否定せず上手に誉めながら進めて頂いてたと思います。子供も説明などわかりやすかったようです。もともとロボット作りに興味がありましたが、体験授業でパズルとプログラミングをさせ...
体験者:小2/女の子
体験日:2022/05
先生がマンツーマンで指導してくださいました。入会後も出来るだけマンツーマン、少人数制なので、質問しやすい環境だと思います。パズル、ロボット、プログラミングのコースがあり、楽しそうなカリキ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | 自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |