アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.28(287件)
261-270件を表示 / 全287件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
ブロックもカラフルでいろんなパーツがあって楽しんでやっていました。プログラミングも初めてやりましたが、興味があるようで子供も進んでやっていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
素晴らしいと思います。幼児期の特徴を把握した上ですすめておられるせいか、無理はないけれど、満足できる内容でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
パズル→ロボット→パズル→プログラミングと月に4回、毎回違うことができるとのことで、面白そうであった。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/08
ブロックを組み立ててプログラミングして実際に動かいてみるという作業はとても分かりやすいと思いました。 息子もとても楽しんでました!
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
レゴのようにブロックを作るだけかと思いましたが、想像力を働かせて答えを完成させるのは低学年でもとっかかりやすくとても良いと思いました。3段階の授業内容もとてもひかれます。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/08
楽しんでできたようだった。もう終わってしまったという反応でした。パソコンを犬猿していたのに、体験後はもっとこうして動かしたい、ああして動かしたいと興奮気味に話している。前向きな様子が見ら...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/07
1人づつ パソコン、パズル、ワークがあり、とても 長い時間体験させて下さいました。わかりやすく、年齢にあっていたり 興味をひく内容だったと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/05
スパンを決めてレベルを上げていけることや子供の習熟度に合わせて学習ペースを変えれる事で学習意欲が引き立てられそうだった。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/05
買い取りなのが良いと思いました。 卒業しても使えるし家のパソコンと繋げれば自宅でも簡単にプログラミングを学べそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/06
個別指導という点が良いと思いました。1人1人に合わせて進み具合を調節してくれるので、子どものやる気を大切にしてくれそうだと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |