【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アーテック自考力キッズ 明光義塾 学研都市教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 学研都市教室
★★★★★
4.31 全289件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 学研都市教室の評判・口コミ

体験者:小2/男の子

体験日:2025/04

体験生

★★★★★

5.0

プログラミング教室の体験だったけど、学習塾ということもあり、たくさんの役にたつ情報を教えてもらいました。
プログラミングだけではなく、子どもの成長を多方面から一緒に考えてもらえる場所でした。
とてもいい時間をすごせました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    パソコン操作に不慣れな状態で体験したが、優しく丁寧に教えてくれた。
    最新の教育事情や、今後の受験で必要になること、力を入れて取り組んだ方が有利になるもの等を説明してもらえて、とてもためになりました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    パソコン操作に不慣れでも、楽しんで熱中して取り組んでいる我が子の姿を見て、楽しく学びにつなげていけるものと感じました。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駅からは遠い
    小学校からは近いけど、直接行くことはないので、立地はいまひとつ
    車で送り迎えする人にはいいのかも
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    特に問題はないけど、もう少し清掃が行き届いているといいかな、という印象。
    パソコンの数も多く、椅子や机もきれいでした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    今後、我が子にどのような効果がでるのか未知数で評価はできない。
    他の習い事と比べると料金が高い。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    他の子どもたちも、楽しそうに和気あいあいと取り組んでいて、いい環境だと思った。
    個別指導の塾ならではで、ひとりひとりをよく見てくれていると感じた。
    マイクラを使ったプログラミングも案内してくれて、子どもがとても喜んでいた。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 学研都市教室
住所
アクセス・交通手段 九大学研都市駅 (約1,240m) JR筑肥線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック