【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

アーテック自考力キッズ 明光義塾 なかもず教室

アーテックジコウリョクキッズ
アーテック自考力キッズ 明光義塾 なかもず教室
★★★★★
4.31 全287件の口コミ

※ 上記の評価は、アーテック自考力キッズ全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導

対象学年: 年長~小学3年生

アーテック自考力キッズ 明光義塾 なかもず教室の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2022/10

体験生

★★★★★

4.0

まだ通い始めたばかりですが、いつも丁寧に対応してくださりこどももとても喜んで受講しています。最初はブロックでロボットを作って操作するところから入るので遊びの延長のような感じなのは否めないですが、どんどんステップアップして本格プログラミングまで進んで欲しいなとこの先に期待しています。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    控えめですが、丁寧に説明して下さいました。あまり押しが強く勧誘されると引いてしまうので控えめでいいと思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    キュレオのカリキュラムを導入しているそうです。ロボットを作るための教材(ブロック)は子供の食いつきは抜群でした。教材に約3万円かかるので初期投資が高くつきます。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    駐車場はないですが、交通量の少ない広い道沿いなので車でも送迎がしやすそうです。子どもがもう少し大きくなって自分で自転車で行くようになっても道が広く安全に通えそうです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    帰りにガチャガチャをさせてもらえたりポイントを貯めるとグッズと引き換えをできたり。授業内容以外の部分でも子供が飽きず通えるきっかけになりそうです。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 2
    習い事のなかでも費用は高めだと思います。
    個別指導という部分では致し方ないのかなと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    偶然入金無料キャンペーン中だったのでお得に入会できました。塾なのでプログラミング以外もやってますので、今後英語や算数などに切り替えたり合わせて受講したりできるので長くお世話になりそうです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 アーテック自考力キッズ 明光義塾 なかもず教室
住所
アクセス・交通手段 中百舌鳥・なかもず駅 (約700m) 南海高野線 / 泉北高速鉄道線 / 大阪メトロ御堂筋線
百舌鳥八幡駅 (約1,420m) 南海高野線
対象学年 年長~小学3年生
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ロボット ビジュアルプログラミング
教材 アーテックブロック アーテックロボ パズル
授業形式 集団指導
スクール名 アーテック自考力キッズ
運営本部 株式会社アーテック