授業をお休みした場合はどうすればよいですか?
授業当日の12時までにご連絡頂ければ他の曜日・日時へ振替可能です。
また、振替は御成教室・大船駅前教室(湘南T-SITE校は除く)どちらの教室でも通うことが可能です。
パソコンの持参は必須ですか?
PCのご持参は必須ではございません。レンタルは1,100円(税込)/月(御成教室・大船駅前教室の場合)で可能となります。これにより学校帰りにノートPCを取りに帰る必要なく、教室に通うことが可能です。
なお、授業後もご自宅で継続的にプログラミング学習に取り組んでいただくとより高い学習効果を望めることから、ご自身の個人開発用ノートパソコンの利用を推奨しております。
感染予防対策をどのように行っていますか。
※感染予防対策としましては、文科省の学校再開ガイドラインおよび全国学習塾協会の
新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインをもとに、以下の対策を行っております。
【三密を避ける】
・常に換気してレッスンを進める
・生徒・講師含めて必ず人数を8人以下にする
・座席の間隔を広めにとる(1m以上)
上記に加えて、
●出勤スタッフ全員のマスク着用
●出勤スタッフ全員の体温測定、健康状態チェック
●授業毎のドアノブ、机、椅子のアルコール除菌
●入り口に手指消毒用アルコール消毒液の設置
●レンタルPC・マウスの除菌(授業前にパソコン用除菌シートを用いて除菌した上でお貸し出しいたします)
●パソコンをお持込みになる場合もパソコン用除菌シートのご提供
お子様・保護者様にお願いしたいこととしましては、
●お子さまには、授業前に教室入り口にて検温をいたします。37.5度以上の熱がある場合は場合は授業をお受けいただけませんので、あらかじめご了承ください。
●ご来校の際には、お子さん・保護者様ともに、マスクの着用をお願いいたします。(教室側でも用意しておりますが、数に限りがありますため、お渡しできない可能性もございます)。
●入り口でのアルコールでの手指消毒※ただアルコール消毒するだけでなく、厚生労働省や神奈川産業保健総合支援センターが伝えている通り、15秒で揮発しない量での消毒をお願いいたします。
パソコンの必要なスペックを教えてください。
ご用意いただくノートパソコンのOSはMac/Windows、どちらでも構いません。必要スペックを以下にご案内いたします。
OS: Windows 8/10 or Mac OS 10.10 以降
CPU: Intel Core i5 2.2GHz 以上
メモリ: 4GB 以上
PCを購入される際、上記スペックを元にしたおすすめのPCのご案内も可能です。ご入学の際、詳細をご案内させていただきます。
タブレットでも学習は可能ですか?
可能です。※iPad、Surfaceで動作確認済
タブレットでの学習の場合、キーボードが必要になりますのでタブレット本体と別で外付けキーボードをご用意ください。