体験時:小2 男の子
体験日:2019/03
説明と共に簡単なプログラミングを体験させてもらい、実際の教室で学ぶイメージがつかめました。子供もとても楽しそうでした。
その子に合った進め方をしてくれていたのがとても良かったです。カリキュラムをこなすのではなく、子供のやってみたいという気持ちを尊重しながら進めていただけるのがとても良いと思いました。
ブロックを組み立ててからiPadでプログラミングをするという流れがとても良いと思いました。小1の子でも飽きることなく集中できましたし、何より楽しんでできることがとても良いと思いました。
ブロックとiPadという教材で、子供も終始興味津々でした。早くやってみたい!と子供が強く思える教材で、内容も面白いので、とても良いと思いました。
うちの場合は家から子供の足で徒歩10分で1人でも行け、車で行く場合も駐車場が広く、子供を通わせている間にも買い物ができる位便利な場所にあります。バス停は近いですが、駅からは遠いです。
他の生徒さんがほとんどいなかったのであまり分かりませんでしたが、先生が生徒さんにする声掛けもやさしくフレンドリーで雰囲気は良いと思いました。
教材のレンタル料を入れないと一回あたり90分3500円で、貴重な体験ができるのでちょうど価格なのではないかと思います。
家から通う場合の通いやすさ、授業内容、月二回〜通う回数を選べる点、先生方の雰囲気、どれも良かったです。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |