トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.04(414件)
1-10件を表示 / 全414件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/03
その子に合った進め方をしてくれていたのがとても良かったです。カリキュラムをこなすのではなく、子供のやってみたいという気持ちを尊重しながら進めていただけるのがとても良いと思いました。ブロッ...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
子供は講師をとても気に入ってました。個別指導の学習塾は、どこも同じですが、プログラミングのプロではありません。講師との相性が良さそうなので選びました。カリキュラムは、ロボット制作とプログ...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/12
体験の申し込みをして、すぐに連絡が来て迅速に対応をして頂きました。体験中も丁寧に接して頂いて、優しい講師の方でした。KOOVというブロックを組み立ててロボットを作った後、プログラミングで...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
わかりやすい資料に基づき、説明を受けた。スタッフの方の口調も穏やかで丁寧だったし、信頼できた。全国展開されているだけあり、無理なく進められそうなカリキュラムだったし、子どもが飽きないそう...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
ご説明も丁寧で、子供への接し方もとても優しく、聞きやすい雰囲気でとても楽しめました。ブロックを使うことで楽しく学べそうです。毎回違うものを作るので新鮮に向き合えると思いました。家から近く...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
教室の案内等は分かりやすく説明して頂きましたが、キャンペーンの内容を把握してらっしゃらない様で、こちらから聞かなければキャンペーンが反映されないところでした。入会していたらとても残念な思...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
教え方が伝わりにくくイマイチでしたもっとわかりやすく説明していただきたいです。わかりやすくとてもよかったです。実際にパーツを組み立ててする作業や、実際に動かす作業がとてもよかったです。交...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
優しく分かりやすく教えていただき、子供も楽しかったようです。ありがとうございました。koovブロックを指示通りに組み立てて、プログラミングで指示を作る。ブロックで作れる種類は色々あります...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
タブレットが動作しない時間があり、今後の授業でもそういった事で授業時間が押されるのではないかと気になりました。その他についてはとても良かったです。ブロックやモーター付ブロック等をタブレッ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
子供にわかりやすく教えており、好感が持てた。ただ、担当講師ではないため、実際の対応は入会してからでないとわからないのは残念だった。会っていないので、体験としての評価は3で。カラフルなブロ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |