マナカルkidsの評判・口コミ一覧
4.71(14件)
11-14件を表示 / 全14件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/02
体験では、授業内容を子供にやらせてくれて親が先生と話しながら様子を見れる。かかる費用やカリキュラム等、子供が体験してる間に説明してくれました。教え方も優しく、通い始めて子供に聞くと先生二人共優しいと言っています。私には分からない事だらけで何とも言えないけれどマイクラは基本を段階的にあがって、やれるコースで通い始めは違うソフトで教えて貰っているみたいで、マイクラじゃないけど子供は大丈夫かなと心配になったけど、通って教えて貰えて毎回楽しいと言って帰ってきます。ちょっと周りが渋滞しやすい場所なので、迎えの時間は時間がかかります。駐車場は近くに立体駐車場もあるので便利です。教室内は白を基調としてて明るい印象です。建物自体は広い感じではないけれど、教室の中は狭さは感じません。机や椅子も綺麗な感じがしました。プログラミングは全体的にお値段すると思うので、追加でかかる費用が無いのと今回キャンペーン...
体験教室へのご感想を投稿いただき、ありがとうございます。 お子さまが楽しく通ってくれているこ...
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/01/10
出来た所をしっかり褒めて伸ばしてくれるところに感謝しています。親がなかなか気づかない点にも着目してくれたりと本人のやる気を伸ばしてくれます。検定などに挑戦する事で本人の苦手意識を克服させ、チャレンジ精神を鍛えてくれます。合格や次へのチャレンジを本人が楽しめるよう工夫してくれています。立体駐車場があるので助かっています。発表会などは近接のホールを使ったりと通いやすいです。同じ時間に通う生徒さんと仲良くなれるのも良い点。感染対策もしっかり行われていたので安心でした。他のプログラミング教室へ通った事がないので比較は出来ませんが、本人が楽しく通える事が第一なので満足しています。自分の得意分野を見つけられたり、授業での発表にも自信を持てるようになりました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/01/04
とても誠実で、感じがいいです。子どものことを良くみてくれています。子どもの性格など考慮して、その子その子に合った対応をしてくれています。実際の授業風景はまだ見たことがありませんが、案内を見る限りはとても良いと思います。パソコンをやりながら、算数や国語の要素もあるとのこと。パソコンに関する試験だけでなく、漢字検定も教室で出来るので、ありがたいです。学区内なので、送迎せずに自分で通っています。専用の駐車場は少ないですが、隣に公共駐車場があり1時間無料なので、車で行っても大丈夫なのが助かります。それほど広くはありませんが、講師の目が行き届く広さだと思います。設備についてはパソコンのことはわからないので答えられません。ひとつきの料金はそれほど高くはないという印象を受けました。他の教室と比較したことはないですが。受講時間を増やすと割引になる料金設定だと助かります。母がパソコンが出来ないので、子...
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2022/12/20
女性の先生で、いつも娘のことを気遣ってくれて、気さくに話しかけて下さるので、娘も親しみを感じているようです。小学校の算数で学ぶ四則面積や体積の公式のソフトをプログラミングで制作しているようです。学校の勉強を深めるカリキュラムだと感じました。公共の大きな駐車場があります。スーパーや100均なども隣接しているので、送迎の間に買い物ができて助かっています。白を基調とした明るい教室です。席ごとについたてがあり、コロナ対策の配慮もされていて安心です。週1時間4回で、回数的にも、料金的にも通いやすい料金設定だと思います。月謝以外にかかる費用も基本的にないので、助かります。年1回の授業参観があります。タイピング練習の様子や娘の制作したゲームを遊ぶ機会があり、娘の成長を感じることができとても嬉しかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エルエーシーコーポレーション |
---|---|
スクール名 | マナカルkids |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~ |
備考 | ・リニューアルオープンキャンペーン実施中 ・小人数完全個別指導制 ・好立地、好アクセス、利用駅多数 ・無料体験受付中 |