プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.17(130件)
81-90件を表示 / 全130件
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
予算からは大きく離れていなかったので入会しやすかったです。今後も続けていけそうです。
口コミ投稿ありがとうございます。 楽しんで頂けているとの事で、教室スタッフ一同大変嬉しく思い...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
月謝は安いと思ったが年会費と入会金が必要でありトータル結構な出費になったが、子どもが楽しんで通って行けたら問題ない。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/10
プログラミングスクールにしては、料金は安めだと思った。最初の入会金、年会費、3ヶ月分の月謝をまとめて払わないといけないので、すぐ辞める事はしにくいなぁと思った。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
月4回だったらもっと良かったです。 子供は初めての習い事になりますので、これくらいかな?と思っています。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
体験するにあたり他社と比較したが、安いと思う。自学自習スタイルだが、本人に適していれば集団でのクラスより学びやすいのでは?
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
他の教室の相場がわからないのですが、週一にして月4回にしてほしいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
金額は年会費やテキスト代も考えると、教室の規模などからして、思っていたよりも安くはないかなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
内容も充実していそうなのにこの金額はとても有難いなと思いました。他のプログラミングの教室は倍ほどしますから、この内容でこの金額はいいですね。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
お安いので助かります。月3回なのでチケットなどを使ってみようと思います。 今までにあったイベントの内容と費用の一覧があると、もっとよかったと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
1回60分で月に3回。5000円。 他のプログラミング教室と比較して、料金はそんなに高くないと思う。 当日の欠席は振り替えできないが、前日までなら何回でも振替が出来ることがいいと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |