プログラミング教室 manalgoの評判・口コミ一覧
4.17(130件)
1-10件を表示 / 全130件
体験者:小6/男の子
体験日:2025/03
入会金など最初にお金はかかりますが、プログラミングの習い事としては、お月謝がお手頃と思いました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/12/22
決して高くはないし、助成カードも使えるので手頃な値段だと思う。とても満足している。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
手頃な価格で続けていけると思う。また、行ける日を月毎に決めらることも利点であると思う。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/30
特に問題なしです。もっと安ければうれしいですが、特に不満はありません。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/09
他のプログラム教室と比べると凄く安いと思う。振替回数や欠席連絡がもっと柔軟だったら良いなとは思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/07
他の習い事がわからないので比較できませんが、一回あたり1800円ほど。他に入会金、テキスト代、年会費で初期費用は2か月分込みで2万七千円弱。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/06
月謝についてはお安めだとおもいます。月4ではなく、月3階のところが謎で、4回にするには回数券を買うようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/06
特に高いとは感じなかったですが年会費も必要なため、とても安いは思わないです。入会金は半額キャンペーン中のため安かったです。
体験者:小3/女の子
体験日:2024/02
続けやすいとは思いますが、宿題などもなく、その場だけの学習になるのは少し残念でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
先生がつきっきりではない点が授業料がお安いポイントなのかなと思った。料金設定は通いやすい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社イー・トラックス |
---|---|
スクール名 | プログラミング教室 manalgo |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |