ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.23(653件)
51-60件を表示 / 全653件
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/01/20
駐車場があり、数は十分ではないが、毎回必ず停められるのでほぼ満足。近くに公園や複合型スーパーがあり、待ち時間も充実しているのでよい。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/11
駅から近いですが、自宅から少し遠いのが気になりました。駐車場があればいいと思いました。
体験者:年長/女の子
体験日:2022/10
最寄り駅からは徒歩8、9分程度です。駐車場もあるので送り迎えがしやすいと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
少し、駅からわかりずらいところにあるなと感じました。行く時にすこしまよいました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/09
駅からは、少し歩きます。 住宅街の中。 初めての方にはわかりにくい立地かとは思います。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/17
駅前なので立地はいいと思いますが、反面人通りや自転車/車など多く、自転車では通えないのが残念です。毎回車で送り迎えをしています。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
駅前立地ですが、自宅から子供の足で約20分かかるため、車でのお迎えを考えています。無料駐車場があるとより通い易いです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
駅からは近いですが、駅から最短で行くと踏切前の道路を横切らなければならないので、車が若干心配です。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/06/30
自転車で行ければ、すぐの距離で、基本自転車で通っていますが、利用できるバスがないため、雨の日は大変です。中央区や月島周辺の方にはバス利用もしやすいところかと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
前の通りに歩道がないためやや不安。通学路になっているので大丈夫なのか?夜は暗くなるため迎えが必要かもしれない。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |