ProgLab(プログラボ)の評判・口コミ一覧
4.23(653件)
81-90件を表示 / 全653件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
駅前なので電車の人はよいが私は自転車なので、近隣のところが空いてなければ少し手間取りました。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/11/12
歩道のない道路に面しているので、教室への出入りの際には注意が必要です。 駐車場は利用したことありませんが、提携の駐車場がいくつかあるようです。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
バス通りに面していますが、我が家からではバスは使いにくく、自動車での送迎になります。すぐ近くに駐車場があり便利です。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/08
駅前で、車で行く場合は少し高めの駐車場料金がかかります。バス停降りてすぐなので、自分で通える様になったらバスで行かせようと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
立地としては悪くないのだが、近くにドン・キホーテ以外に駐車場がなく、バスで通った。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
住んでる場所からは少し遠いので 送り迎えは大変かなっと! 後入口が少し分かりにくいです!
体験者:年長/男の子
体験日:2021/06
家から近くはないです。 建物の裏に、無料で止められる駐車場がありとても便利でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
立地はよくもなく悪くもない感じ。今の教室に比べると通いづらくはなるが、許容範囲ではある。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/07
自転車を停められるスペースがあり、良いのだが、屋根がないので雨が降ったら濡れてしまう。送迎だけなら気になりませんが、待つ時が有れば気になる。駅からは距離があるので、自転車や車が必要と思う。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/06
駐輪場はわからなかったのでその辺にとめました。 駅からは近いので電車で来られるかたはいいかもしれません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ミマモルメ |
---|---|
スクール名 | ProgLab(プログラボ) |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学校3年生 |
備考 | 【監修】 追手門学院 初等中等部 ロボットプログラミング教育推進室 室長 福田哲也 先生 |