【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ProgLab(プログラボ)のロゴ画像
プログラボ

ProgLab(プログラボ)

運営本部: ミマモルメ

★★★★★
4.56 全652件の口コミ

ProgLab(プログラボ) 豊田の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2022/01

体験生

★★★★★

4.0

新しい分野の習い事で親も初体験でしたが、作り上げたり、自分で動かせるようにプログラミングしてみたり、それを人に伝える力もつき総合的に魅力を感じました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    とても元気よく、ちょっとしたことでも褒めて育てていく方針のようで好感がもてました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 5
    身近な内容からロボットを作る、プログラミング、そしてトライ&エラーを繰り返しながらミッションを達成したり、発表など内容も興味深かったです。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    メインの通りの1本裏なのでちょっと遅い時間だと気になります。ただ周りには塾、病院など色々あるので見た目よりは人通りもあるかもしれません。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    とても教室は広くて、コロナ対策もしてあり席も間隔がありました。椅子がカラフルで明るい印象でした。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    初期費用がかからない点は良いですが、他の種類の習い事と比べたら月謝が高いので思い切りが必要です。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    アルコール消毒がロボットだった事に子供は嬉しそうでした。
    先生の人柄も良く安心できそうです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ProgLab(プログラボ)の基本情報

運営本部 ミマモルメ
スクール名 ProgLab(プログラボ)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~中学校3年生
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生