ProgLab(プログラボ)のロゴ画像
プログラボ

ProgLab(プログラボ)

運営本部: ミマモルメ

★★★★★
4.56 全684件の口コミ

ProgLab(プログラボ) 調布の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2023/05

体験生

★★★★★

5.0

子どもが大変関心を持ち、自ら通いたいと言ったことが良かったです。ぜひ通わせたいと思います。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    説明わかりやすく、子どもに合わせてくれた。子どもが答えられないときでも、直接言わずに誘導してくれていた。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    少し簡単だったかもしれないが、ちょうど考えやすく関心を持つことができた。
    より難しいことに取り組んでみたいと思っていた様子だった。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    最寄りではないが、調布駅から近いことは便利。
    入口もわかりやすく気軽に通えそう。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    大きすぎず、気構えしないで通えそう。色々な学年の子どもがいるので、人間関係も構築できたらいいと思う。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    教材費も込みでの価格なので妥当。比較的高価な教材なので、お手頃価格で教材買い取りなどもできたらいいかもしれない。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    実際の授業と同じ進め方で、イメージがつきやすかった。
    ものが動くことに感動していた。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ProgLab(プログラボ)の基本情報

運営本部 ミマモルメ
スクール名 ProgLab(プログラボ)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~中学校3年生
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生