【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!
ProgLab(プログラボ)のロゴ画像
プログラボ

ProgLab(プログラボ)

運営本部: ミマモルメ

★★★★★
4.56 全652件の口コミ

ProgLab(プログラボ) 豊田の評判・口コミ

体験者:小3/男の子

体験日:2023/06

体験生

★★★★★

4.0

まずは子供がプログラミングというものに興味を持って、実際に体験に伺いました。
体験終了後もっとやりたかったな、と名残惜しそうにしていたので、とても楽しかったようです。
体験させてみてとても良かったです。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 5
    男性の先生で、とても優しくし丁寧に教えてくださいました。
    あとから女性の先生も加わり、お友達感覚で接してくれて、緊張していた子供もやりやすかったも思います。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    まずはホワイトボードで説明してくださり、その後キットになっている箱からロボットに必要なパーツを取りだしロボットを作り、そのロボットにパット入力で動きを与える、という授業でした。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 3
    駅から5分ほどです。周辺には病院、ピアノ教室、居酒屋なと、多数存在します。
    急な階段を4階まで上がるとあります。
    駐車場等はないので、近くのイオンに停めるか、コインパーキングです。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 4
    ビル自体は古い感じですが、教室の中の椅子や机は綺麗でした。
    ただ、気になった点があります。
    この時だけかもしれませんが、換気の為か窓を開けてあったのですが、窓枠などないので、気をつけないと下に落ちてしまいそうだな、と感じました。椅子も窓の近くに置いてあったので
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 3
    他の習い事のほうが低価格ですが、プログラミングと考えれば、こんなものなのかな?と思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    先生がとても優しく丁寧におしえてくださったので、親としては安心しました。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

ProgLab(プログラボ)の基本情報

運営本部 ミマモルメ
スクール名 ProgLab(プログラボ)
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対象学年 年長~中学校3年生
備考 【監修】
追手門学院 初等中等部
ロボットプログラミング教育推進室
室長 福田哲也 先生