プロ・テック倶楽部のコース・料金詳細
仲間と一緒にコンテストに挑戦しよう!
対象学年 | 中1~高3 ※学年はあくまでも目安です。 |
---|---|
受講回数 | 月3回 |
受講時間 | 90分/回 |
教材・言語 | Python, Raspberry Pi, HTML+CSS |
初期費用
入会金 | 12,100円 |
---|
月額または定期支払い費用
受講料 |
18,460円
/ 1ヶ月
※教材やパソコン等機器の利用料金、コンテスト参加費用も含みます。 |
---|
一括費用
受講料 |
214,920円
※教材やパソコン等機器の利用料金、コンテスト参加費用も含みます。 |
---|
※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
学校も年齢も違う仲間と一緒にチームを組んで、外部コンテストで勝利するという目標に向かって切磋琢磨していきます。これまで培った知識とスキルを総動員して成果を世に発するより実践的な場です。
4~6月の基礎学習の後、チームを組んでロボットやアプリなどの開発に挑戦。そして、参加したい外部コンテストに向けた創作活動をしていきます。
1年間で全36回のコースですが、「今年の反省を来年に活かしたい」「今年はモノづくりを担当したけど来年はプログラミングを担当したい」などの理由で、複数年在籍している会員さんも多くいます。
詳しくは、 https://protech-club.com/course/bee-labo/ をご覧ください。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。
マウス操作の簡単プログラミングで、ロボットを操ってみよう!
ブロックプログラミングでゲーム作りやセンサーコントロールに挑戦しよう!
人気のプログラミング言語「パイソン(Python)」で、ロボット開発やIoT開発に挑戦しよう!
運営本部 | 株式会社サイエンス倶楽部 |
---|---|
スクール名 | プロ・テック倶楽部 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生、中学生、高校生 |