QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1031-1040件を表示 / 全1334件
体験者:小4/女の子
体験日:2021/09
学校でしかパソコンをやらせてなかったです。 ゲームを先々で作れるようになるのは印象的でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/09
教材は小学校のプログラミングで使う言語も似ていて、学校で学習と連動できることがとても良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
非常に興味を持ちながら進められたと思いますので、飽きっぽい子供に対しての教材として素晴らしい教材でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
大変分かりやすい日本語のブロックを組み合わせてのプログラミング教材でしたので安心しました。 個々のペースでじっくり取り組めるので、より集中して学習出来るのではないかと思いました。 授...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
独自のソフトを使って、まるでゲームをクリアする感覚でプログラミングの基礎を学べる
体験者:小4/男の子
体験日:2021/09
私自身プログラミングをやったことがないためわかりませんが、しっかりとしたカリキュラムがあることはわかりました。 授業はパソコンが先生という感じなので、本人の理解力がとても必要だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
スクラッチを使ってゲームを作り上げる活動でした。ヒントが見れるので初心者でも自分のペースで進めそうでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
教材については、まだあまり詳しくは分かりませんが、実際PCを使って体験出来てよかったようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/08
タブレットにキーボードを付けて行います。 子どもの頃からタイピングに慣れるにはいいと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
子供が自分のペースに合わせて、自発的に学習を進められそうな点はよかったですが、子供のつまづきに対して、全てが正解か間違いかしか判断できず、どのポイントでつまづいてるかは、判断できなさそう...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |