QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.11(1334件)
1011-1020件を表示 / 全1334件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
ゲーム感覚で、パソコンをしながら、勉強になるという教材で、授業というよりは、自主的に、パソコンでのミッションに取り組むかんじでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
子供が他の塾と比較して、こちらに興味をもっていました。 ロボット作成ではなく、ゲームをしながら勉強をしていくので息子には合っていたようです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
教材は大手のものを使用しており、子供も夢中で楽しそうにしていました。基本的にはソフトのナビゲーションに沿って進めていくようです。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/09
次へ次へと段階をふんでステップアップできるようなので、本人も早く先に進みたいと意欲十分です。達成感があるようで、終わったあとは今日やったことを夢中で話しています。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
とても良い。カリキュラムを順番にやっていけば、相当なプログラミング力がつきそう。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
楽しみながら取り組める教材であり、ゲーム感覚で行える事も、良いと思います。カリキュラムも、段階を踏んだカリキュラムなので、良いと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
喫茶店での体験会でしたが、丁寧にご指導頂きました。 教材も楽しそうに取り組んでおりました。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/09
ゲームを作り上げていく、ステップを踏んで学習していくのが子供に合っていると感じました。、
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
パソコンでのゲーム作りの要領で、ロボット等は使用しないタイプでした。子供達はゲーム作りがしたかったから、ロボットより良いと言っていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/09
パソコンを使用しますが、パソコンの基礎から教えていただけるとのことなので、良いなと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |