QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
1041-1050件を表示 / 全1326件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
月額の表示だけがwebでは出てたので、+アルファで諸経費がかかることを知り、がっかりしました。 また子どもの年齢が上がる度に月額料金があがっていくのも不満です。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
正直他の習い事に比べると高いですが、ブログラミング教室としては許容範囲なのかなと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
基本料金+授業料の料金設定になっており、授業料のみでしてくれたらと思います。合わせたら高いと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
プログラミングのほかにも別のコースと併用したり、週に何回も通える人にはいいと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
他の習い事と比べて高いように感じましたが、設備や立地の良さなどを考えると、納得できます。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/10
料金は決して高くはないと思いますが、もう少しリーズナブルだとなおいいかなと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/10
先生は、他の個別指導の学習される方と並行してご指導されるので完全な1体1ではないようです。またパソコンに学習指導していただく内容でしたので料金設定としては高いような気もしますが、プログラ...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
だいだいこの位かなと思いました。 他の習い事と比べてはプログラミングは 高いかなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/10
プログラミング教室としてはリーズナブルかなと思いましたが、塾の授業を受けることが条件なのでそうなると高額になるなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/10
将来的に身につくイメージが湧きにくい中ではお高いと感じました。検定が履歴書に書けるレベルのものになれば魅力的だと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |