QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.12(1307件)
91-100件を表示 / 全1307件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
息子はゲームが好きで、得意なら伸ばせる環境をと思い体験に行きました。 本人はとても楽しかったと話していました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
キュレオを使用されていました。 プログラミングの他にタイピングもあり教材自体はすごく楽しそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
教材は他の教室も使っているというものでした。プログラミングがよくわからない世代からすると、何が何だか?という印象です。これからの世代を担っていく子供たちに頑張って学んでいただきたいなとい...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/06
明光の特徴である、タブレットによる自己学習がメイン。 自ら課題を見付けて取り組める子にはとても向いているが、その段階に至っていない子については適応を見極める必要があると感じた。
体験者:中2/男の子
体験日:2023/05
キュレオを使用しているが、特に教材を持ち帰る事などもなく教室だけで完結している。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
繰り返しの説明が多く、丁寧にゆっくり進んでいく印象を受けました。もう少しテンポよく進んでもいいかもしれません。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/06
薄いパンフレットをもらった。 これから使用していくと聞いているので、内容を検討したい。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/06/09
子供は小学2年生です、わかりやすいようにカリキュラムも初歩から学んでいます、今後子供の成長を楽しみにしています。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/05
パソコンに向かって、動画をみたり、ちょっとした会話のアニメーションなどを進めた後、各問題を解いていくような感じでした。息子は前述の理由で合いませんでしたが、初めての子が素直な気持ちで進め...
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/06/04
最初なので簡単でサクサク進んでる見たいです。まだ新しいとこ学んでないと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |