QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.53(1326件)
1101-1110件を表示 / 全1326件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
少し高いかなと、、。。他の所に比べると高い感じでした。キャンペーンで入会金がないのは魅力的でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
プログラミング教室の平均的な感じだと思う、、教材費用が毎月かかることがないので良心的なのかも。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
他の習い事と比較するととても高いと思います。が、プログラミング教室としてはそんなものなのかなと思います。入会金や別途費用がないのはありがたかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
設備使用料?のようなものが、毎月かかってくるようですが、プログラミング教室としては、いろいろな教室と比較しても相場かなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
1ヶ月の諸経費が、授業料の1/3以上だったので表記額より大幅に高額になったように感じて、料金に不満を持った。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/06
正直、諸経費の3,355円が無ければ嬉しいですが、諸経費がない教室より子供がこの教室に通いたい。と言ったのでこちらを選びました。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/06
もう少し安ければ、と思います。他の習い事をしてたりすると、 ひとり親世帯にはちょっときついです。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/06
一対一、もしくは小人数で授業を行っており、基本マンツーマンで丁寧に教えているとの事。個人レッスンに近いので、金額は少し高額でしたが、みっちり習えるのは、魅力だと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2021/06
他の習い事に比べてたかいですが、プログラミング自体が高めなのでしょうがないのかなと思います。 月に4回あり、振替も1度できるのでありがたいなと思います。 キュリオをやるだけではなく、...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/06
ほかのプログラミング教室と同じくらい。 その他に設備費がかかったので、もう少し手厚く見てもらえるプログラミング教室を探したいと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |