QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.12(1307件)
1121-1130件を表示 / 全1307件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
自分で考えるチカラがつくと思いました。またパソコンも自宅にないため触れる機会ができて良かったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
子どもがゲームクリアを楽しむ感覚でプログラミングの基礎を覚えていけるなと思いました!
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
キュレオという教材を使って進めていきます。 段階的にやっていくので達成感はあるかなと印象を受けました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
子供が取り組みやすく、楽しんでやれるものだと思います。自分の間違えているところ等もすぐに分かって、順序立てて取り組みやすい内容でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/04
音声だけではなく、実際に文章を読んで理解した上での操作なので読解力も身に付きそうで良かったです、
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
ビジュアルプログラミングということで、メニュー画面等も子どもたちが好きそうなデザインでプログラミング自体にのめり込みそう
体験者:小1/女の子
体験日:2022/04
プログラミングが1時間と残り30分は塾ということでした。残りの30分は国語、算数、プログラミングから選べる内容でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/04
大人の私で難しいかなと感じることを子供が簡単にやってのける様は、見ていて感動した
体験者:小2/男の子
体験日:2022/04
ただプログラミングをするのではなく、将来使うときの実践にも通用できる授業内容になっているので安心しました。そして、タイピングも教えていただけるのが魅力的でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
息子はマインクラフトが大好きで、プログラミング向いてるかも〜と言ってたのもあってか、すぐに夢中になれたようです。 キャプチャーが50あって体験では1をするようですが、息子は2の半分まで...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |